■「フリスタPOG」基本ルール
・1人につき10頭まで指名することができます(他POとの重複不可)
・指名方式:ドラフト制(完全逆ウェーバー式:継続参加者前年度順位→新規参加表明順)
・集計期間:ダービールール(新馬戦開始週~翌年のダービー週)
・5着までに入った時の賞金(付加賞金を除く)の1万分の1をポイントとします。
・地方のレースでのポイントは中央交流競走のみ加算します
・地方のレースについてはシステム上集計抜けがある可能性があるので、PO様からの自主申告を推奨しております(馬名、出走日、出走レースの申告をお願いします)
・海外のレースについては一切ポイントを認めません
■2019-2020 特別ルール
2020年9月~12月の間に、1頭のみ、自分の馬の中から未出走馬を選んで、未出走の馬と交換できる。他のPOとの重複はできないが、他のPO馬がこのルールで所有権を放棄した馬を獲得することはできる。
■賞品
指名馬が稼いだ総賞金ポイントが最も高かった方に、下記ページの賞品リストの中からご希望の賞品を2つ進呈いたします
賞品紹介ページはこちら
■2020-2021シーズン 開催スケジュール
1・参加受付
2・ドラフト獲得順位の確定(5/31日本ダービー終了後)
3・ドラフト指名リストの提出〆切(6/4(木)21:59)
4・ドラフトの結果の発表(6/5(金)予定)
5・「10頭-ドラフト獲得頭数」補充開始(6/8(月)22:00安田記念翌日)
※6/8以降、1日1頭づつ補充できます(22:00~翌21:59の間に1頭ずつ)
※その時点で出走済みの馬[出走取消・競走除外は除く]は獲得不可
6・「10頭-ドラフト獲得頭数」補充終了(6/26(金)23:59)
■ドラフトのルール
1人あたり最大10頭、期日までにドラフトを送信します。
その後「継続参加者(前年度の成績順)→新規参加者(参加表明順)」という順位を確定、1巡目、2巡目……とすべての巡目で完全逆ウェーバー(上位から)で指名馬を獲得していきます。(1位→…→25位→1位→…→25位→1位→……)
馬が重複した場合には獲得順位が上位の方がその馬を獲得することになります。他の方に馬を取られた方はその馬が抜けた分、下位の指名馬のリスト順位が繰り上がります。
■補充指名のルール
主催者が指定する期間中、持ち頭数が10頭になるまで1日1頭、補充指名をできます。
補充指名は主催者指定の掲示板で行ないます。指名が早い方の指名が優先されます。
(掲示板のURLは補充指名が近づいたタイミングなどでサイトに公開します)
■ドラフトの送信方法
送信先:poginfocom@yahoo.co.jp
※すべてのメールは期限まで開封しません。メールでのお問い合わせには一切お答えしかねます
リスト受付締切:2019年6月4日(木)21:59
※コロナの影響で開催中止などがあれば随時調整します
メール件名:「POGドラフトリスト(あなたのハンドルネーム)」
※件名が間違っていると確認できません。件名が間違っている場合無効とさせて頂きます。ご注意ください
※必ず自分のハンドルネームを明記して下さい
リストの頭数:1~10頭まで
※指名馬の書き方:順位を明記の上、必ず母親の名前で送信して下さい
※リストをExcelなどのファイル形式[添付ファイル]で送らないようご協力願います(PCの都合により開けないケースがあります。無効とします)
※ドラフト提出状況は期限が近づきましたら、随時サイトに掲載します。各自ご確認ください
※【注意点】※
母親名の表記方法ですが、原則的に母親名は netkeiba をベースとして表記して頂くようお願いいたします。○外や持込馬などは、母名をnetkeibaなどで確認の上、それに応じた表記で送信して頂くようお願いします。
2018年5月2日 08:30
いつもお世話になります。
2018-2019もフリスタPOGに参加致したく、ご登録よろしくお願いします。
2018年5月2日 18:09
>ダビキンさん
今回は特別にこちらで受け付けますが、来年以降は指定の場所への参加表明をお願いいたします