予想大会「複勝名人への道」ですが、検討の結果、再開しないことにしました。申し訳ありません。
一番の理由はモチベーションが維持できないという点になります。
個人的な理由で申し訳ないのですが、ここ1,2年で急速に馬券を買わなくなりまして、この夏も現地に行った小倉ぐらいでしか馬券を買わないぐらいに予想をしなくなっている中で、惰性で主催を続けてまいりました。
その中でサイトのリニューアルを迎えて、休んでみたものの、やはりモチベーションは戻ってこなかったというのが正直なところです。
あとサイト的にも、ワードプレスが依然として、スパム対策がうまくいかないという事情もあります。スパム対策を強化すると、皆さんのコメントもスパム疑惑判定されることが多くなってまして、承認しないと表示されないコメントもあります。
ゲームの面白さの一部に、他人の投票行動をみて戦略を変える部分もあるだけに、この状態は主催する上で望ましくないという事情もあります。
POG企画と並んで展開してきた予想大会企画ですが、ついに幕切れとなります。調べてみると、2007年には予想大会企画を始めていたみたいで、15年以上続けていたことになります。
競馬ファンを20年以上続けていますが、その中で興味もいろいろ変わってきていまして、その中で予想・馬券という部分への情熱が低下してしまった結果、このような決断になってしまいました。
サイトのリニューアルを挟んだために、常連さんの訪問も減っているかと思いますが、今回の決断にご理解を頂けますと幸いです。長年のご参加、誠にありがとうございました。
コメント
複勝大会の元参加者です
私は馬券を買うのはダービー、有馬記念ぐらいになってライトな競馬ファンになりました
昔は競馬新聞を買って全レース予想するぐらい燃えていたんですが歳をとったせいなのか情熱は衰えてしまいましたw
複勝大会は優勝した思い出がありますし楽しませてもらいました
長い間お疲れ様でした
長い間色々と楽しませていただきました。感謝いたします。
馬券を買う気のない対象のレースも多々あり、そこがつらいところではありましたが(笑)
そうですね、私も馬券は二歳のレースが中心で、以前ほど馬券は買わなくなってきています。
でもまあ、テレビを観ていても競馬場の活気が戻ってきているようでうれしく思ってはいるのですがね。
今後ともよろしくお願いします。