マイハッピーフェイスの2020(レディエンフェイス)評価・分析【キャロットクラブ募集番号7】

キャロットクラブ募集馬診断

血統・母年齢・性別

父:ハーツクライ
母:マイハッピーフェイス(10歳)
母父:Tiz Wonderful

5代目までのクロス:なし

メス

募集価格・厩舎

募集金額:3,000万円(一口7.5万円)
預託予定:美浦・加藤征弘厩舎

評価・適性診断

本馬の母マイハッピーフェイスは米G3・テンプテッド S(ダート8F)など2歳時から活躍した牝馬です。

勝手な個人の妄想にすぎませんが、マイハッピーフェイスはディープインパクトにつけるために来日させた繁殖なのではないか思っています。ちょうどその1,2年前からノーザンファームは Tiznow 持ちの繁殖牝馬を集めていて(代表例はコンドコマンド)、結果的にディープインパクトの体調不良、そして死亡によりマイハッピーフェイスへの種付けが叶わなかった。こんな「あったかもしれない未来」を思ってしまいます。

なので、父ディープインパクトでこの繁殖の血統表を眺めて見たかったというのが本音なのですが、そのガッカリ感を拭うぐらいに「案外、この配合ありだな」と感じています。

ハーツクライの中長距離傾向を2歳時から活躍した母の血で中和させつつ、相性のいいCaroも入っている。さらに母父方にStorm Catも入っているので早期から活躍できる余地もあります。

しいて減点するなら Storm Cat がヘネシーを経由しているという点で、ここは実績が伴っていないあたりでしょうか。牝馬に出たことで距離適性もマイル寄りになりそう。あと加藤征厩舎がこの手の芝向きの馬であまり実績がない点は少し気がかりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました