ボックデスさん指名のファントムシーフが出世レース・共同通信杯を勝利。おめでとうございます!
超個人的な話をすれば「あれだけ馬券買ったホープフルSで来てくれないのに、なんで買ってない今回に限って勝つんだ」と激しくクレームを言いたいところなのですが(笑)、デビュー前から福永騎手が「あの馬は凄い」と話した馬だけに重賞勝利は必然だったのでしょう。
それにしても、実質2×2の配合になる配合を実行した谷川牧場さん、凄すぎますね。
ファントムシーフはこの後は皐月賞直行とのこと。血統的には中山のほうが合う気がしますが、ホープフルSの4角で動けなかったことを考えると多頭数の中山がどうなのか。このあたり、鞍上が継続して乗るのかどうかもポイントになりそうです(ノーザンの有力馬もいなさそうだし、最近、ノーザンから距離置いてる気もするので大丈夫っぽいですが)。
共同通信杯敗戦組でいえば、ダノンザタイガー(石野光さん)は進路取りがうまくいかずの3着。ダービー狙いに切り替えるそうですが、どこで賞金を加算させるかがポイント。馬体的にはダービー適性はあると思うので、毎日杯あたりが条件的にはベストだと思いますが、ここで思い切って遠征できるかどうかでしょう。
※中山は合わないでしょうし、青葉賞あたりもペース的に向かないとの、ローテもきつくなるので関東圏でいい条件のレースが残っていない気がします。
コメント