こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。
■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
☆重賞に出走できるポテンシャルがあるか?
■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ
※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております
血統・性別・母年齢
ゴーディアンノット(アドヴェントスの21)
父:レイデオロ
母:アドヴェントス (8歳)
母父:ジャングルポケット
5代目までのクロス:Mr. Prospector4x5, トライマイベスト=El Gran Senor5x4, Nureyev5x4, Northern Dancer 5×5
牡馬

募集価格・厩舎
募集金額:5,000万円 (一口12.5万円)
預託予定:栗東・斉藤崇史厩舎
評価・適性予測
このサイトでも何度か書きましたが、「父キングカメハメハ系+母父ジャングルポケット」は相性が微妙で、億超えの馬がいません。まったく走らない訳ではないものの、期待値ほど走らないという点が前提条件。
配合表の印象としてはスピード・パワー・スタミナのバランスが整っており、爆発力を生み出すSpecialクロスも内包。芝の中距離路線で重賞級の走りをしても何ら不思議ではありません。
シンボリクリスエスとトニービンの組み合わせもエフフォーリアやアリストテレスなど中長距離で活躍馬を出している組み合わせで、ここが喧嘩していない点も大きい。
なので、少し期待感を持っていましたが、写真や動画をみて見送りが決定。
最大の理由としては、この母系特有の背たれと腰まわりの甘さ。写真だけなら、ぎりぎり許容範囲かと思いましたが、歩かせると、背中と腰より下への連動に課題があります。
これはこの一族のサファルやカイザーラインで散々見てきた光景。なんでこの一族の牡馬はこうなっちゃうんでしょう……。
コメント