インピードの22(父フランケル)評価【キャロットクラブ募集番号91】

キャロットクラブ募集馬診断

こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。

■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
重賞に出走できるポテンシャルがあるか?

■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ

※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております

血統・母年齢・性別

インピードの2022

父:Frankel
母:インピード (7歳)
母父:Bated Breath

牝馬

5代目までのクロス:Sadler’s Wells3×3, デインヒル3×4, Northern Dancer 4×5×4, Mr. Prospector5×5

インピードの22 血統表

募集価格・厩舎

募集総額:5,000万円(一口12.5万円)
預託予定:栗東・高野友和厩舎

評価・適性予測

Sadler’s Wellsの3×3クロス持ちですから、かなり重厚な印象を与えますが、それだけを持って鈍足になるとは言い切れないのが本馬の配合の面白いところといえそうです。

日本でも活躍するフランケル産駒は、母方にMr. ProspectorやStorm Catなどのスピード・瞬発力の因子が入ることでバランスをとる配合が多め。

その点、本馬はデインヒル・Mr. Prospectorのクロスでスピードを強調しており、6ハロン以下で活躍した母父Bated Breathの特性が色濃く打ち出されるなら、Sadler’s Wellsクロスの重厚さを過剰に心配しなくてもよいでしょう。

参考までに、Sadler’s Wells・デインヒルの2つのクロスが同居するパターンでは芝で3勝をあげたオーロラフラッシュがいます。

フランケル産駒の牝馬が5,000万円というのが罠のように思えて仕方ないですが、ダメで当たり前の精神なら検討の価値はあり。

動画を見ていると、外部環境に敏感なところがありそうです。気性的にそういう部分がありそうですので、ツアーに行かれる方はそのあたりをチェックされるとよいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました