

★9/1~12/31 1頭のみ未出走馬を交換可能
https://www3.rocketbbs.com/601/poginfo.html
→指名馬リストはこちら
【交換履歴】
ランディ:母クイーンマンボ→ソニックスター(母Carolina Bertie)
ーーーーーーー
今週は大きな動きはありませんでしたが、ランディさんが交換指名で獲得したソニックスターはなかなか素質が高そう。
これまでのPOGだと、あえてダート馬を獲りに行く必要はあまりないですが、来春の南関東クラシックを見越すならその作戦もアリなんですよね。
そういう観点でいえば、ソニックスターの父・Into Mischiefは今後も注目していきたい種牡馬。
日本の代表産駒はダート3勝クラスで活躍中のジゲン。日本だとStorm Cat系の種牡馬は芝に振れやすいですが、Into Mischiefに関してはダート色のほうが強め。
2歳世代では、7頭がデビューして3頭が勝ち上がり(9月25日時点)。キャロットクラブのルディックあたりもすぐに勝ち上がるでしょうから、(お値段はさておき)信用できそうな種牡馬と言えそうです。
配合的には、ジゲンやソニックスターのように繁殖側がミスプロのクロスを持っていて、スピードを強調しつつ、ゴリゴリの米国血統固めにするのがダートで稼げる馬への近道の配合のような気がします。
中途半端にDanzigとかが入ると、芝向きに振れたりと、ブレがありそうで個人的には「ん~……」という感じです。
それにしても気づいたらこんなに順位が下がってました。今週末デビュー予定のアウェイキング・ヴェルトラウム、そして10月下旬にデビューを控えるコンテネレッツアで反撃の狼煙をあげたいものです。
コメント