こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。
■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
☆重賞に出走できるポテンシャルがあるか?
■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ
※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております
基本情報
父:ブリックスアンドモルタル
母:フレジェール (17歳)
母父:アグネスタキオン
5代目までのクロス:Northern Dancer5x5x4, ロイヤルスキー4×4, Storm Bird4x4
メス
募集金額・厩舎
募集金額:2,000万円 (一口5万円)
預託予定:美浦・堀宣行厩舎
診断・評価
フレジェールはなかなか特異な繁殖牝馬のような気がします。
フレジェール自身は芝で活躍、2代母にスキーパラダイスがいるのですから芝向きになりそうなもんですが、兄たちの戦績を見ると戦績はダートに集中。ダート向きという仮定で分析を進めます。
その観点で改めて血統表を眺めると、近親のアグネスショコラから分岐したところにはゴールデンチケット[兵庫CS]・ロワジャルダン[みやこS]などダート重賞で活躍した面々がいます。
この観点でいくと、配合のパターンが見えてきます。上記2頭は父キングカメハメハ、そして本馬の姉兄でワークフォース・エイシンフラッシュとKingmambo系種牡馬を迎えた2頭がダートで勝ち上がり。
フレジェールという繁殖においては、父にKingmambo系を迎えてダートで戦う。これがセオリーです。
しかし本馬の父は非Kingmambo系。これでダメと判断するのは早計でしょうが、それでも強調材料がないのは事実。
いずれにしてもダート向きに出る可能性は高く、ダート牝馬を見送りがちな筆者は手が出ません。母年齢も高く、期待値はあまり高くないように思えます。
コメント