こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。
■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
☆重賞に出走できるポテンシャルがあるか?
■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ
※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております
血統・性別・母年齢
グレッソネイ(アドマイヤローザの21)
父:モーリス
母:アドマイヤローザ (7歳)
母父:ハービンジャー
5代目までのクロス:サンデーサイレンス4×4, Danzig5x5
牡
募集金額・厩舎
募集金額:5,000万円 (一口12.5万円)
預託予定:栗東・高野友和厩舎
評価・適性分析
血統表を見た時の印象が「ややこしいな…」という感じで好印象を持てません。
ざっくり書くと、ボトムラインのダイナカールやクロフネは東京などの高速馬場で力を出せる血統、そこにその主流からはずれるハービンジャーを配合。このややこしさがアドマイヤローザの適性のはっきりしない部分につながっています。
そして、ここにさらにモーリスをつけるんだから、ややこしいこと、この上ありません。
この馬に関しては「生産者はどこを目指しているのか?」と問い質したいぐらい。「じゃあ、お前なら何つけるんだ?」と問い返されそうですが、そうなると答えに窮するぐらい、ややこしい繁殖牝馬だと思います。
この馬に関しては、シンプルに配合が好みではないという理由で見送りとします。
コメント