こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。
■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
☆重賞に出走できるポテンシャルがあるか?
■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ
※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております
血統・性別・母年齢
ヴィスマール(オーマイベイビーの21)
父:ブリックスアンドモルタル
母:オーマイベイビー (10歳)
母父:ディープインパクト
5代目までのクロス:Storm Bird4x4, Roberto5x5
牡

募集金額・厩舎
募集金額:6,000万円 (一口15万円)
預託予定:栗東・奥村豊厩舎
評価・適性分析
この馬は分析の角度によって評価が分かれます。
まず好意的な見方から。ブリックスアンドモルタルの最大の特徴であるStorm Catと、ディープインパクトの相性の良さを評価するアプローチ。芝の中距離路線で期待できるだろうという見方です。
次に懐疑的な見方。本馬をステラヴェローチェの半弟だからと期待するアプローチ。この場合、ステラヴェローチェの配合に比べて、本馬は長所が足りない気がします。
父方でプラス方向に評価できるRahyも、筆者の記憶の限り、Gone WestやKris.Sと同居してよかったパターンをほとんど思い出せないので、おそらく相性は悪いはず。血統の指向性が異なり、お互いの良さを消し合ってしまいそうな組み合わせです。
冒頭に書いたシンプルな見方であまり深く考えずチャレンジする手もありますが、筆者はどうしても母母方の血が気になります。
動画を見ても集中力に欠けるシーンがあり、いかにもGrand Slamっぽい気性の難しさが垣間見える点もマイナス。見送りとします。
コメント