アロマドゥルセの2021(ガルバナム)評価【キャロットクラブ募集番号75】

キャロットクラブ募集馬診断

こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。

■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
重賞に出走できるポテンシャルがあるか?

■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ

※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております

血統・性別・母年齢

ガルバナム(アロマドゥルセの21)

父:ハービンジャー
母:アロマドゥルセ (7歳)
母父:ディープインパクト

5代目までのクロス:Northern Dancer5x5x5, Lyphard5x5

募集金額・厩舎

募集金額:3,600万円 (一口9万円)

預託予定:栗東・渡辺薫彦厩舎

評価・適性分析

「ハービンジャー+母父ディープインパクト」は2年前にもオススメした配合で、アライバルをピックアップにあげた配合でもあります。現3歳だとアライバル以外にも、プレサージュリフト[クイーンC]が重賞制覇。

その観点でいえば、本馬にも一定水準の得点を与えることができます。ただし、アライバルと比較した場合、LyphardのクロスがE配合になっていないので評価はそれよりも下。

加えて、アロマドゥルセ自身がカーネギーの重厚さを引き継ぎ、長距離戦線で戦っていたことを踏まえると、スピード要素に欠ける点も気になります。

適性としては芝2000m以上、ただしハービンジャー産駒にそこまでステイヤーの素質はないため、距離が延びればいいというタイプでもなく、活躍のレンジは狭そうな印象を受けます。

切れ味はなく、母同様にだらっとした末脚を使うタイプに見受けられます。

一度、得意な条件を見つけられれば末永く賞金を稼いでくれそうですが、肝心の1勝目を挙げられるかどうかが大きなカギとなりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました