こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。
■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
☆重賞に出走できるポテンシャルがあるか?
■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ
※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております
血統・性別・母年齢
ウィンターガーデン(リッチダンサーの21)
父:リアルインパクト
母:リッチダンサー (21歳)
母父:Haling
5代目までのクロス:なし
メス
募集金額・厩舎
募集金額:3,000万円 (一口7.5万円)
預託予定:栗東・武幸四郎厩舎
評価・適性診断
キャロットクラブを長らく支えてきたリッチダンサーもおそらく本馬が最後の産駒です。筆者は非常に相性が悪く、診断に頭を悩ませた記憶しかないですが(苦笑)、繁殖生活お疲れさまでした。
そして、最後の仔がリアルインパクトですか…。ちょっと牧場の意図が分からず困惑しますね。。。ディープインパクトとは相性が良かったから、という感じでしょうか?
リッチダンサーが本質的には1800m以上の中距離向きの繁殖であるのに対して、リアルインパクトが1800m以下に距離適性があるので、このあたりのギャップが気になるところ。適性距離は1600~1800mという狭いレンジになりそうです。
強調材料が見いだせず、父リアルインパクトも現3歳が3代目ながら億超えホースはラウダシオンのみ。それ以外の馬の賞金アベレージはかなり厳しい数字になっており高く評価することは難しいと判断します。低評価とします。
コメント