こちらのページでは、キャロットクラブの募集馬を分析し、その評価を解説します。
■評価軸・合格ライン
☆募集金額の2倍の賞金を稼げるかどうか?
☆重賞に出走できるポテンシャルがあるか?
■分析手法
☆種牡馬・BMSの傾向
☆血統表内の相性、インブリードの効果
☆配合の獲得賞金の上限・アベレージ
※当サイトを初めてご訪問された方はこちらのページをご一読ください
※出資判断はご自身でご判断ください。責任は負いかねます
※写真等はキャロットクラブ様の許可を得て掲載しております
基本情報
父:ワールドエース
母:ティッカーテープ (20歳)
母父:Royal Applause
5代目までのクロス:Northern Dancer5x5x5, Hail to Reason5x5
メス
募集金額・厩舎
募集金額:1,000万円
預託予定:門別もしくは南関東
診断・評価
母は20歳、さらに産駒の日本での勝利数は1勝のみ。厳しい条件が揃っている仔です。
また父ワールドエースは、いまだに1頭も億超えを達成できておらず、評価しづらいでしょう。
配合的な話をすれば、ワールドエース産駒の獲得賞金上位は
●Crafy Prospecterやヘクタープロスペクターなどの速いミスプロ
●ヘイロー
のどちらかを母方で補強して、父のスピード不足を補うのがセオリーとなっています。
その点、本馬はボトムラインにWoodmanを持っているので、まったくダメという訳でもなさそうですが、4代目という奥深いところにあるため、その影響力も限定的。低評価とします。
コメント