POG企画【POG】勢い衰えぬキョウエイマーチ一族の血脈 今週はデイリー杯2歳Sがありましたが、勝ち馬のジャンタルマンタルを指名されていた方はいませんでした。新馬戦・未勝利クラスに目を移すと、土曜東京の新馬戦に登場したアルセナールはPOGでも人気の1頭。しかしレースでは最終直線で置いて行かれそうに...2023.11.13POG企画
桜木悟史の日記【競馬予想】福島2歳S ヴェルトラウム見解&福島記念の見解もあるよ 福島2歳S 予想福島9R・福島2歳Sに出資馬ヴェルトラウムが出走します。母父ダイワメジャー、ボトムラインにGulchが入る形ですから、元々芝向きの血統。同じく出資馬のモントライゼが同じ血の組み合わせを持っており、短距離路線で活躍。ミッキーロ...2023.11.11桜木悟史の日記
桜木悟史の日記【社台SS見学談義】サリオスにはどんな繁殖牝馬をつける? 今回の北海道旅行でも社台スタリオンステーションを訪問。今年3回目で、かつ新しい種牡馬のスタッドインもない状況なので、今回は世間話中心でお届けします。イクイノックスやサリオスなどの配合に関する話に花が咲きました。2023.11.09桜木悟史の日記
POG企画【POG】藤田晋オーナー×矢作芳人厩舎が絶好調! 先日、行なわれたJBC2歳優駿を制したのは藤田晋オーナーの所有馬で、矢作芳人厩舎所属のフォーエバーヤングでした。2023年・JBC2歳優駿(フォーエバーヤング)レース映像リアルスティール産駒はこれがダート重賞初勝利。個人的には血統背景的にも...2023.11.06POG企画
愛馬のおはなし【牧場見学レポート】ティンバレスの22・フェルミオンの22・トナフトゥの22 NF空港 ノーザンファーム空港にて、ティンバレスの22(父オルフェーヴル)・フェルミオンの22(父スワーヴリチャード)・トナフトゥの22(父カラヴァッジオ)の3頭を見学してきました。最新の近況や牧場スタッフのコメントなどを紹介します。2023.11.02愛馬のおはなし
POG企画【POG】今年の牝馬戦線のレベルは案外高くない? ここまでの2歳重賞を見ていると夏ごろの「今年の牝馬はレベルが高い」という世間の評価に曇りがかかってきたように感じます。これはアルテミスS後のルメール騎手のコメントもそれを示唆しており、安藤勝己元騎手も同じような見解を出しています2023.10.31POG企画
POG企画【クラブ馬POG】アルテミスSはクラブ馬のワンツー決着! アルテミスSはチェルヴィニア(サンデー)とサフィラ(シルク)のクラブ馬決着。とのさん・LONSDALEさんは指名馬のワンツーとなりました。また、首位を走るわにさんはゴンバデカーブースに続いて今月だけで重賞2勝目。おめでとうございます!2023.10.30POG企画
競馬コラム【競馬予想】2023 天皇賞・秋 カギとなるのは【ジャックドールがどんなペースを生み出すのか?】という点。しかし外枠になってしまった点と鞍上の性格を考えると58.5秒を切るペースは考えにくい。ならば、究極の上がり勝負になるとみて【どの馬が33.0前後の末脚を使えるのか?】という観点で馬柱をみます。2023.10.29競馬コラム
POG企画【POG】堀厩舎が絶好調!ダノンエアズロックが2連勝 ★9/1~12/31 1頭のみ未出走馬を交換可能【交換履歴】ローレライ:母ダンスウィズキトゥン →プルミエプランタン(母プランタンビジュー)ーーーーーーーレガレイラが出走表明をしたこともあって頭数が揃わなかったアイビーS。レースはホウオウプ...2023.10.23POG企画
競馬コラム2歳種牡馬リーディング(21産)|期待の2頭の種牡馬がまさかのランク外[2023年10月] 最新順位ではエピファネイアが2歳サイアーランキングの首位に立ちました。オープンの出走が増えて視界良好。一方、苦戦しているのはドゥラメンテ(24位)とキタサンブラック(39位)。勝ち上がり頭数が少なく、OPでの活躍も現状見込みづらい状況です。2023.10.17競馬コラム