当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
ルナマーレ
父:キタサンブラック
母:ムーンライトダンス(17歳)
母父:Sinndar
5代目までのクロス:Lyphard 5×5
メス
募集金額:2,000万円
預託予定:美浦・久保田貴士厩舎
【参考】新種牡馬分析「キタサンブラック」
https://pog-info.com/archives/9543
ノーザンテースト≒The Minstrelのニアリークロスがあるので持久力とかスタミナを強調した配合となっています。適性としては芝の中長距離で先行して持ち味が出るタイプ。半兄ムーンリットレイクに近いタイプだろうと推測されます。
ただ、この配合で当たりを引くなら牡馬のほうが確率はいいので、上記のポイントをもっておすすめはできません。
加えて、ムーンライトダンスの仔は賞金順で並べた時に6番目まで牡馬ということで、牝馬に出ると精神面などで難しさが出るのかもしれません。
上記の傾向を踏まえると、牝馬に出てしまった今回は見送り妥当だと考えます。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2019年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2019
←他のサイトも見てみる