当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
ミッテルライン
父:ヘニーヒューズ
母:グリューヴァイン(7歳)
母父:ゴールドアリュール
5代目までのクロス:Northern Dancer 5×5
メス
募集金額:1,600万円
預託予定:美浦・和田正一郎厩舎
ゴールドアリュールの牝馬は難しさがあって、それは繁殖に上がっても継続されている印象です。「母父ゴールドアリュール」でソートをかけると、オメガパフュームという活躍馬はいるものの獲得賞金1億円超えは4頭のみ、約1%というアベレージであり、この条件から重賞出走級を見つけるのはハードルが高いことが伺えます。
その中で、筆者の仮説は母父ゴールドアリュールはダートに振り切ったほうがいいというもの。これはデータというよりも血統表を見ていてのインスピレーションなのですが、ニキーヤの牝系がペルシアンナイトなどを輩出していることから、ある程度、芝馬が出てもおかしくないのですが、この配合パターンでうまく芝で活躍している馬は少なく、これはあまり機能しないんだろうなというのが筆者の見解。
そうした仮定を前提に、本馬はダート向きなのかとチェックしましたが、本馬は母がSeattle Slewを筆頭にNasrullahのクロスを重ねています。これはヘニーヒューズのダート配合パターンです。そういう意味では筋は通った組み合わせと言えます。
筆者はダート牝馬を積極的に選ばないので検討しませんが、母同様ダートの条件戦でそこそこ活躍してくれる余地はあるかと思います。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2019年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2019
←他のサイトも見てみる