指名馬一覧[馬名,性別,父母]
【お知らせ】
9/1~12/31 1頭のみ指名馬を未出走馬に交換できます
https://9318.teacup.com/furisuta/bbs
【交換履歴】
黙殺常習犯さん:母オーシャンウェイ→母マリンフェスタ(ペガサスハーツ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Zioさん朝日杯FS優勝
おめでとうございます!
忘れた頃のフランケルというべきでしょうか。やはりフランケル産駒は軌道に乗ると強いですね!グレナディアガーズに関しては、川田騎手が京王杯2歳Sのモントライゼを断ってでも未勝利戦を乗りに行った馬ですから素質は十分。
奇しくもそのモントライゼが生んだ激流がまさにハマったという感じで(仮にモントライゼが逃げなくてもブルースピリットが似たような流れを作っていたと思いますが)、2歳コースレコードのオマケつき。Zioさん、おめでとうございます&来年が楽しみになりましたね!
2着のステラヴェローヴェも、たっくんさんにコメント通りに負けて強しの内容。直線はまっすぐに追えていませんし、クロノジェネシスを参考にすれば距離が延びても問題なし。ホープフルSに出ていても上位争いをしていたようにも思いますし、早くクラシック主力組との対決を見たいですね!
あと朝日杯FSこそレコード決着になりましたが、先週の阪神はそこまで速い上がりが出る馬場でもなくステラヴェローチェの33.5の末脚が際立つのですが、土曜日の新馬戦で走破時計に大きな開きはあるものの33.6の末脚を繰り出したエリザベスタワー(千代翁さん)。これ、気になりますねぇ。ドラフト時に「Kingman!?」と驚いた記憶があるのですが、またビックリさせられました(笑)
今週末はいよいよホープフルS。今年は濃いメンツが揃った印象で、正直、どの馬が勝つのか想像がつきません。ここをダノンザキッドがぶち抜くようなことがあれば、ツキアカリさんがドラフト23位からの下剋上優勝をたぐり寄せる可能性も。はたしてどんな結果になるでしょうか?
2020年12月31日 12:35
桜木さん、今年も1年間お世話になりました!
新型コロナで大変な年でしたが、来年はお客さんが競馬場に入れるようになって明るい年になるといいなと思います。
2021年1月5日 18:52
>sea-biscuitさん
あけましておめでとうございます!
なんとか現地観戦できるようになってほしいですが、まずは競馬が続いていくことが大切ですね!コロナの状況が悪化していかないことを願いつつ、楽しんでいきたいと思います^^