【コメントのつけかた】
下記のURLよりPOGスタリオンへ ⇒ PO名をクリック ⇒ 近況コメント
▼POGスタリオンのページはこちら
http://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0608233903
今週は指名している2頭がデビューしました。
1頭はかなり期待しているペガサスバローズ(父ステイゴールド、母マルヴァーンスプリング)だったんですが、こちらは最後の追い争いに敗れての3着。ただ戦前の時点で、血統面や馬体の小ささなどから「重馬場は合わないだろう」と感じていたので、これは想定内。おそらく血統構成的には東京の1800mあたりが一番合うようなタイプなので、引き続き追いかけたい1頭です。次走で新潟に出てくるようであれば狙ってみたいところ。
さて、このメイクデビュー中京を勝ったのはアドマイヤムーン産駒のラヴアンドポップだったのですが、アドマイヤムーン産駒といえばローカルの1200mあたりが一番得意なわけですが、そういうデータもあって期待していたのがクラリティスカイの下にあたるフィールドシャルム(母タイキクラリティ)だったわけですが、初戦は6着。
こちらは正直、残念な結果でしたが、スタートで大きく出遅れましたし、調教過程もなかなかタイムが縮まらず、やっと終い12秒台を出せたのが最終追い切り。この馬に関してはスタートという課題は大きいようですが、今後コンスタントに調教で速いタイムを出せるようになってくれば、1勝は堅いはず。次走が馬券的に妙味のあるところになってしまいそうですが、そこはゲートセンスを見極める1戦として、その次のレースで馬券勝負してみたい1頭です。
2015年7月21日 09:34
おつかれさまです
ペガサスバローズ、直線の坂をいい感じで登ってきていると思ったんですが、最後は伸びきれませんでしたね
ただ調教抜群だったわけではないですし、伸び代ありそうですね
次走も注目しています
2015年7月21日 13:57
同じレースにアイアンマンも出てましたが、モタモタしてる間にレースが終わってしまいました(笑)
2015年7月23日 00:48
>コイコイさん
コメントありがとうございます!
ゲート試験合格からいきなりデビューまで行ってしまったので、もう少し時間をかけていたら結果は違ったかもしれませんね。それを裏付けるかのように、このあとは一息入れるらしいので、これからの変わり身に期待したいところです。
>sea-biscuitさん
コメントありがとうございます!
アイアンマンの1つ上を指名していたのが私ですが、この一族はどうも難しいですね。2歳戦でデビューしてくれることはしてくれるんですが、やはり6月生まれであるという点、そしてアトムの現在の活躍を見ていると基本は晩成気味なんだろうと私は見ています。