
バブルドリームの2015(父キングズベスト)
バブルドリームはディープブリランテの祖母にあたる繁殖牝馬で、これまでの兄弟の実績を見てきても残念ながら目立った成績は残せていない。
しかし、スウィーニー氏の思い入れは強く今回の当歳への期待は高いとのこと。兄弟の配合を見ていくと、SS系を試したり、ハービンジャーを交配させてきたが、今回は初のミスプロ系の配合となる。これによりMr.Prospecterのクロスの形となるのでこれがどのように作用するか興味深いところだ。
今回、キングズベストを配合した背景についてお聞きすると、ワークフォースの存在が大きかったという。ワークフォースが凱旋門賞を制したことで、本馬に対してもクラシックディスタンスで才能を開花させることを期待している様子だった。配合の印象からすると、それが芝なのかダートなのかはわからないが、エイシンフラッシュやコスモメドウなどの芝の中長距離路線を多く輩出しているキングズベスト産駒の良さが出ることを期待したい。
余談だが、現在、本馬の母バブルドリームと、その娘ラヴアンドバブルズは同じ放牧地に放牧されている。母娘はこれまで違う場所に離れていたそうだが、再会させてから非常に仲が良く、そばにいる時間が長いとのこと。社員の方も「やはり母娘だってわかるんですかね」と話していたが、こういう血のつながりを感じれるのもまたパカパカファームの良さだと感じる一幕だった。
(文/写真=桜木悟史) @satoshi_style
バックナンバーはコチラ
■最近気になったニュース
【チャーシューの量がスゴい!!】姫路発祥『希望軒』でとんこつラーメンをちゃーしゅー大盛りで頼んでみた!