【コメントのつけかた】
下記のURLよりPOGスタリオンへ ⇒ PO名をクリック ⇒ 近況コメント
▼POGスタリオンのページはこちら
http://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0608233903
当POGでは毎回一部のマニアの間で話題(?)になるダリシアの仔・サトノキングダムがセントポーリア賞で新馬戦に続いての2勝目。千代翁さん、おめでとうございます!
ドバイWCなどを制したアニマルキングダムを輩出したダリシアの仔を追い続けてきた千代翁さんも「ここで活躍馬が出てこなければもうこの一族は追わない」ということをおっしゃっていたかと思いますが、ここでついに当たりを引いたかもしれませんね。サトノ軍団はまだG1制覇には至っていませんが、それで昨年のダービー2,3着と実績を積みつつあります。今週のきさらぎ賞に出走予定のサトノダイヤモンドとともにクラシックを賑わせてきそうです。
今年のPOGは国枝厩舎に多くの評判馬が集まりましたが、いざ蓋を開けてみると目立った活躍を残しているのはプロディガルサンぐらい。そのプロディガルサンも弥生賞回避は決定、皐月賞も危ういという話も出てきているぐらいですので、このサトノキングダムが国枝厩舎の救世主となるか、今後も注目していきたいと思います。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_15.htm
2016年2月2日 13:04
桜木さん
前回はダンツプリウス、今回はサトノキングダムと
取り上げていただきありがとうございます。
キングダムは直線で、ああもうあかんって一瞬諦めましたが
いやあ、ひるむことなく割って来ました。うれしい勝利でした。
ひょっとしてこれは一つくらい大きい所を獲れるのでは?と希望が湧いてきました。
ダリシア産駆は父がネオ、ハーツときてキングダムはディープ。
やっぱり切れ味が兄とは違いますね。
もともと体質がどうのこうの、蹄がどうのこうのと心配な情報が多かった仔だけに、今後は何とか無事に進んで欲しいところです。
ダンツプリウスはぎりぎり粘りましたね(笑)感謝です!
2016年2月7日 12:06
>千代翁さん
コメントありがとうございます!
やっぱりディープに変わったことが大きな要因なんでしょうかね。
それを考えると、無理に皐月賞を狙うというよりはダービー狙いでいいかもしれません。次走は中山だと思いますが、そこで負けても追い続けてみたいところです。