来期POGの継続参加の受付を開始します。
今年も継続して参加される方は当記事のコメント欄に
参加表明をお願いいたします。
また継続される方はアンケートへご協力頂ければ幸いです。
アンケートA
参加人数の上限を25名,30名へと上げることに賛成か反対か?
かねてよりご要望の強かった参加人数の枠の拡大を検討しています。
とりあえず今年は継続参加率などを鑑みて25名、来年以降に30名とするようなプランを持っていますが、そのあたりについてご意見を賜れれば幸いです。
ただ懸念しているのはドラフトがさらに熾烈なものになる可能性です。そこでその懸念を解決する案としてBのアンケートをとらせて頂きます。
アンケートB
ドラフトの方法を「現状維持」するか、「完全逆ウェーバー方式」にするか?
仮に25名体制で現行のドラフト方式を維持すると、前期の優勝者は1頭目をとったあと、50頭目まで馬を獲得できない形となります。それが将来的に30名ともなると60頭目まで獲得できない形となります。そうなると、さすがにドラフトがアンバランスになるのではと感じています。
そこで新しいドラフトの形式として提案したいのは2巡目以降も前期の優勝者(指名順位1位)から獲得していく完全逆ウェーバー方式です。
「現行のドラフト方式」を維持するか「完全逆ウェーバー方式」に変更するかご意見を賜れれば幸いです。
■裏POGについて
以下のアンケートは裏POGに関するものです。裏POGに関するアンケートは任意となります。なお裏POGの参加者募集は後日、別途行なわせて頂きます。募集開始までお待ちください。
・ルールの大幅変更のお知らせ
これまで市場取引馬限定で裏メニューとして提供していた裏POGですが、昨年のサイトリニューアルを機にこちらも「一口馬主」という視点をより重要視することにし、今年からは「クラブ馬限定」という大幅なリニューアルを行ないます。
市場取引というマニアックな部分がなくなってしまうのは古参の方々にとっての魅力を失うことになることは重々承知しているのですが、POGスタリオンでは地方馬に対応できない点・2回以上セールに登場していて落札価格などの管理が複雑になりすぎている点などを鑑みてルールを変更させて頂きます。ご了承ください。
アンケートC
「クラブ馬限定」以外にどんな縛りがあると面白いと思うか?
クラブ馬限定POG自体は他のサイトでも行なわれている形式ですので、これに縛りを加えていく予定です。従来の「指名馬の募集総額は2億円以内」という金額の縛りは残す予定ですが、さらに他の縛りを加えたほうが面白くなるのではないかと考えています。
現状で私が考えているルール案は以下のような形です。
・1種牡馬につき1頭までしか指名できない
・1クラブにつき1頭までしか指名できない
・他の方と重複した場合、獲得賞金÷指名人数でポイントを計算
上記のすべてを採用するわけではなく、上記の中から1つか2つ採用したいと考えています。上記のルール案に対する賛否、ならびに参加をご検討されている方からは他のルールをご提案などをお待ちしております。
■こちらの記事も読まれています
調教師データ分析:リーディング上位厩舎の1馬房平均出走数、依頼騎手ベスト5など
2016年度デビュー新種牡馬の分析[タートルボウル、ルーラーシップ、ストリートセンス、ディープブリランテ]
2016年3月29日 19:10
来季も参加を希望します
アンケートA 賛成(門戸は広く開いたほうがいいと思うので)
アンケートB 完全逆ウェーバー方式
アンケートC 同一種牡馬は一頭まで
もしくは同一厩舎は一厩舎まで、いわゆる厩舎縛りですね
2016年3月29日 20:24
来季もよろしくお願いいたします。
今年も、もう、こんなシーズンになってきたのですね。
時の流れは、早く、残酷でもあります・・・
アンケートA 賛成です
ただし、管理者様の体調・スケジュール等に影響を及ぼさないのであればです。
アンケートB 完全逆ウェーバー方式
不公平?が少ないと思います。
アンケートC
同一種牡馬は2頭まで
同一クラブ、2頭まで。
という感じですかねぇ。クラブに関しては、クラブ数がそれほど多くないので、
1頭だけというより、2頭としたほうが「選択の幅」が広くなっていいと思います。
当然、1頭だけでも可ですよね。
2016年3月29日 21:42
来期も参加を希望いたします。
アンケートA 賛成です。(しかし、運営管理をご優先ください)
アンケートB せっかくの前年の好成績ですから、完全逆ウェーバー方式で。
アンケートC 必ず1頭指名すべき種牡馬を、桜木さんの色としてご選定いただく。
2016年3月29日 22:45
来期も参加希望します。よろしくお願いします。
来期こそは!と思っています。
アンケートA 賛成します(管理人さんの労力に特段問題は生じないという理解で)
アンケートB 完全逆ウェーバー方式に1票(新規の方にはちょっとがまんしてもらいましょう)
アンケートC スミマセン、参加していませんので・・・
2016年3月30日 11:55
お世話になっております。来年も参加を希望します。
アンケートA 桜木さんが可能であれば賛成です。
アンケートB 完全逆ウェーバー方式で構いません。
アンケートC 同一種牡馬は2頭まで、同一クラブは1頭までがおもしろそうです。
クラブを2頭にするとサンデー、キャロットばかりになりそうなんで
また補充の開始時間の変更を検討して頂けませんでしょうか。
私事にはなりますが、家庭持ちのため0時に参加することがほぼ不可能となっております。
人数が増えればさらに深夜型の人が有利になるのではないでしょうか。
もちろんライフスタイルは人それぞれなので、0時の希望が多ければ諦めます。
人によって時間を区切るなどの案も考えられますが、それだと桜木さんの負担が増えそうなので・・・。
何かいい案はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
2016年3月30日 19:46
来期も参加したいです。よろしくお願いします。
A・・・桜木さんの管理が大変でなければ、賛成です。
B・・・昨期実績を大事にして、完全逆ウェーバー方式で。
C・・・すみません。わかりません。
2016年3月30日 22:37
次回も参加希望です。
A→参加人数より一人の指名数の増加を希望します。
B→賛成です。
C→不参加の為、わかりません。
よろしくお願いいたします。
2016年3月30日 23:18
お世話になっております。
次期も参加を希望します。よろしくお願いします。
A・・・・人数を増やすのであれば管理も含めて、30人あたりが限度かと思います。
B・・・・完全逆ウェーバーで良いと思います。
C・・・・クラブ馬以外にサトノ・ダノン・金子・島川から一頭縛りみたいなとか
シゲルから必ず一頭とか(笑)
2016年4月1日 02:20
桜木さん、管理運営お疲れ様です。
来期POGも参加希望します。
アンケートA 賛成ですが参加人数を最大25名までとして指名頭数を12~15頭に増やすのはいかがなものでしょうか。
アンケートB 完全逆ウエーバー方式でいいと思います。
アンケートC 1種牡馬につき1頭まで+他の方と重複した場合、獲得賞金÷指名人数でポイントを計算でよろしいかと。
よろしくお願いいたします。
2016年4月2日 21:25
返信遅くなり申し訳ございませんm(._.)m
もちろん来期も参加させて下さい
アンケートですが…
A) 人数増えた方が楽しいと思いますが、管理される桜木さんに負担のかからない範囲で賛成です。
B) 完全ウェーバー制希望
現状方法だと、好成績残したメリットが活かされてない気がします
C) 種牡馬、クラブ、厩舎指名制限賛成、重複の場合のポイント分割は管理人さんか面倒で無ければ大賛成です。後は、せっかく裏を名乗るならマイナー種牡馬指名必須条件入れるの賛成です。
まだまだ今シーズンは、上位のチャンス残ってますが、来年度もよろしくお願い申し上げますm(._.)m
2016年4月2日 22:37
失礼しましたf^_^;)
完全逆ウェーバーでしたね
2016年4月5日 11:40
遅くなりました、すみません!
来期も参加希望致します。
アンケートA 賛成です。
アンケートB 完全逆ウェーバー方式でいいかなと….
アンケートC 参加していませんので控えます。
今期は真ん中より上で着地できればいいなーと。
楽しませて頂いているので、来期もぜひよろしくお願い致します。
2016年4月5日 14:05
来季も継続参戦させてください。
アンケートA:お任せします。
アンケートB:完全逆ウェーバー方式がいいかなと、現在首位ですからw
アンケートC:同一クラブ2頭まで、同一種牡馬2頭までなどで良いかと。
2016年4月8日 22:27
返信が遅くなりました。
来期も是非参加させてください。
アンケートA 管理人さんの負担にならない程度の増加なら賛成です。
アンケートB 完全逆ウェーバーに賛成です。
アンケートC 参加していないので何とも言えません。
来期もよろしくお願いします。
2016年4月10日 19:59
遅くなりましたが、来期も参加希望です。
アンケートA 参加人数が増えるのもいいですが、指名頭数が増える方が嬉しいです
アンケートB 完全逆ウェーバー方式
アンケートC 参加していないのですみません
2016年4月11日 20:20
来期も参加したいです。
アンケートA
桜木さんが大変でなければ賛成です。
ただ、その結果大半が補充指名、てのもなんだかなぁって感じなので、
前半後半で分けるとかするといいのかもしれないなぁと思います。
(余計に負担増える話ですみません)
アンケートB
完全逆ウェーバー方式賛成です。
アンケートC
複数指名が入った際、獲得賞金を人数割りするのは賛成です。
けど、その場合募集額も人数割しないと、単純に被った人が
割を食う形になるような気がします。
それで被った人限定で、戻ってきた金額分を他の馬に再投資
できれば公平かなと思いますが。。。
2016年4月11日 21:19
遅くなりました。
シンハライトショックに打ちひしがれておりますが、来期も参加させて頂きたいと思います。
・アンケートA
30名は多過ぎ、増えても25名程度までが良いのかな、、、と思います。
・アンケートB
自分は今シーズン下位スタートでしたかが、ウエーバー方式に助けられた面が強いと感じてます。
が、現在中々の位置ですので逆ウエーバー方式を支持しまーす。
が、下位順位者の保護策として2頭までの入れ替えがあれば良いかなと思います。
・アンケートC
不参加ですので何とも。
以上です。
2016年4月11日 21:37
すいません、ウエーバー方式云々のコメントで間違って入力していました。
×ウエーバー方式に、、、
○現行のドラフトに合わせた指名に、、、
が、正しいです。
2016年4月15日 00:06
大変遅くなってしまい申し訳ございません。来期も参加希望いたします。
アンケートA 賛成です。(30名はちょっと多い気がするので25名で)
アンケートB 完全逆ウェーバー方式で良いかと思います。
アンケートC 不参加でしたので判断できません。
どうぞよろしくお願いします。