5/13(金)に東京・大手町で開催された『週刊Gallop』主催のPOGドラフト会議に参加してきました。そこで入手した情報をお届けしたいと思います(詳しい内容は5/30発売の『週刊Gallop』でもお読み頂けます)。
今回の会議では、『週刊Gallop』の和田稔夫記者、渡辺武仁記者、『サンケイスポーツ』の板津雄志記者の3名が牡馬3頭、牝馬3頭の合計6頭を指名するという形式で行われました。今回はこの3名の記者が指名した馬の情報を紹介します。
◎板津記者 5位指名
フュージョンロック
父:ステイゴールド
母:シャピーラ
牡馬
入厩予定:栗東・須貝尚介厩舎
◆会議内でのコメント
すでにゲート試験に合格、6月デビューを目指して調整されている。担当はゴールドシップを担当していた今浪隆利厩務員。「さすがにゴールドシップより上とは言えないが、レッドリヴェールよりも上の可能性はある」。賢い点が良い(板津)
◆情報局の見解
過去のPOGを見ると須貝厩舎の6月デビュー組からはレッドリヴェール(阪神JF)やベルラップ(京都2歳S)が出ており、注目しておくべき存在だと言えるでしょう。
配合に目を移すと、ステイゴールド×ドイツ牝馬という観点で調べていくと金鯱賞などを勝ったオーシャンブルーなどが参考になります。
オーシャンブルーの母プアプーも、本馬の母シャピーラもNasrullah[ナスルーラ]の流れを汲む牝馬で、母方でLyphard[リファール]でパワーやスタミナを補っている形は似ています。
適性距離は気性面で違ってくるとみますが、タイプ的にはオーシャンブルーに似たようなタイプになると予想しています(急坂があって機動力も求められる中山のようなコースが得意)。
ステイゴールド産駒は総じてノーザンテーストを代表としたNothernDancerの血が母系に入っていることが好ましく、本馬もそこそこ相性のよいリファールの血が入っているので配合のポテンシャルは高いと見ています。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
各記者の指名馬リスト
◇渡辺武仁記者
フローレスマジック(マジックストームの2014)【メス】
アルアイン(ドバイマジェスティの2014)【牡】
ミスエルテ(ミスエーニョの2014)【メス】
サトノアーサー(キングスローズの2014)【牡】
サトノヴィクトリー(ジョコンダ2の2014)【牡】
グラニーズチップス(ココシュニックの2014)【メス】
◇和田稔夫記者
ラボーナ(ハッピーパスの2014)【牡】
レイデオロ(ラドラーダの2014)【牡】
エディフィス(シーズオールエルティッシュの2014)【メス】
ハウメア(ダイヤモンドディーバの2014)【メス】
レジェンドセラー(トップセラーの2014)【牡】
アルミレーナ(ナイトマジックの2014)【メス】
◇板津雄志記者
トゥザクラウン(トゥザヴィクトリーの2014)【牡】
モクレレ(アパパネの2014)【牡】
ルーズベルトゲーム(サプレザの2014)【メス】
ミリッサ(シンハリーズの2014)【メス】
フュージョンロック(シャピーラの2014)【牡】
コロナシオン(ブエナビスタの2014)【メス】
※リンクを押すと各馬の解説記事へと移動できます
▼『丸ごとPOG』も併せてお読みください
![]() 丸ごとPOG2016-2017 (週刊Gallop臨時増刊) |