これまで長年、POGを運営してきた経験や、独自のデータ・傾向分析から競走馬への出資に関する考え方をお伝えします。
<今年の出資馬選びの方向性>
募集価格に対して獲得賞金の回収率を重視
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
——————————————
父:キンシャサノキセキ
母:ダークサファイア
牡馬
募集価格:2,000万円
予定預託先:手塚貴久厩舎
今年の最優先申込候補の1頭です。
初年度産駒となるキンシャサノキセキですがこの馬に限らず、トモの筋肉の盛り上がりなど非常に良く見せる産駒が多いと思います。その中で、カラダはまだ小さめなものの、ポテンシャルの高そうなこの馬は期待大です。
見学ツアーでも人気が高かったそうですが、厩舎的にも実績がありますし、個人的には短距離で長期間現役を続けたアイルラヴァゲインのような管理をしてくれれば、たとえ時間がかかっとしても、出資額を回収できると見ます。
血統的にも9歳まで活躍した父の産駒ですから、血統的にも長く活躍してくれる気がします。
DVDで見ると、明らかに脚の回転が速く、短距離向きだというのがわかります。
目指せスプリンターズS!という方向性で頑張って欲しいですね。
(文=桜木悟史)
——————————————
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます。
■2012年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2012