これまで長年、POGを運営してきた経験や、独自のデータ・傾向分析から競走馬への出資に関する考え方をお伝えします。
<今年の出資馬選びの方向性>
募集価格に対して獲得賞金の回収率を重視
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
——————————————
父:ネオユニヴァース
母:ブルーラスター
牡馬
募集価格:1,600万円
予定預託先:栗東・角田晃一厩舎
ネオユニヴァースというと、突如、大物を出す傾向があり、一発逆転的に高い回収率を目指す場合にはぜひ検討しておきたい種牡馬です。さて、この馬はどうでしょうか?
ネオユニヴァース産駒というと、どちらかというと中距離種牡馬ですがしかし、この馬はどちらかというと適性距離は短めに出たと思います。そのあたりのミスマッチが影響してか、映像で見ると全体のバランスがやや悪く、歩く際に馬体がブレるのは気になります。
牡馬にしては手頃ですが、競走能力への不安を考えると、手は出しづらい1頭だとみます。
(文=桜木悟史)
——————————————
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます。
■2012年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2012