これまで長年、POGを運営してきた経験や、独自のデータ・傾向分析から競走馬への出資に関する考え方をお伝えします。
<今年の出資馬選びの方向性>
募集価格に対して獲得賞金の回収率を重視
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
——————————————
父:ウォーエンブレム
母:ティエッチマンボ
牝馬
募集価格:2,000万円
予定預託先:栗東・吉田直弘厩舎
時々、G1を勝つような大物を出すウォーエンブレム産駒であり、安馬で大きく回収を狙う場合には、ぜひ注目しておきたい種牡馬の産駒です。
写真で見る限りは芝向きですが、血統背景、厩舎傾向からするとダートで活躍してくれるのではないかと感じました。
兄のエルマンボの勝ち上がりもプラス要素ですが、晩成傾向があるので3歳秋までに1勝できるかがカギです。
もし、1勝できれば、オープンまで昇級して、交流重賞などに出てくることもイメージできるので、関西馬ながら関東の人が出資しても楽しめそうです。
懸念点をあげるとすれば、ミスプロの3×3が気性にどう影響するか?というあたりが気になるところです。
(文=桜木悟史)
——————————————
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます。
■2012年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2012