これまで長年、POGを運営してきた経験や、独自のデータ・傾向分析から競走馬への出資に関する考え方をお伝えします。
<今年の出資馬選びの方向性>
募集価格に対して獲得賞金の回収率を重視
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
——————————————
父:マンハッタンカフェ
母:シルヴァースカヤ
牝馬
募集価格:2,800万円
予定預託先:栗東・池江泰寿厩舎
この血統は面白いなと思い、取り上げました。
母系はディープインパクトの前にクラシックを勝てなかったシックスセンスがおり、その管理をするのがディープインパクトを管理していた池江一族ということで、これも妙な縁な感じがしてなりません。
こういう馬がクラシックに出てくると面白いと感じるので注目したい1頭です。
さて、体型的には、少し首が短いのが気になるところではありますが、短い距離ではなく、中距離で使われるでしょうからさほどのマイナスポイントにはならないでしょう。
映像で見ると、後肢の可動域が広く柔らかみのある馬体をしているので、順調にいってくれそうな気がします。
(文=桜木悟史)
——————————————
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます。
■2012年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2012