【コメントのつけかた】
下記のURLよりPOGスタリオンへ ⇒ PO名をクリック ⇒ 近況コメント
▼POGスタリオンのページはこちら
http://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0603190621
【お知らせ】
9-12月限定オプション:未出走PO馬の指名変更(1頭のみ)はこちら
http://9318.teacup.com/furisuta/bbs
■交換履歴
sea-biscuitさん
ワイルドラズベリーの2014→キャサリンオブアラゴンの2014(馬名メイズオブオナー)
ドラフトでも人気を集めたサトノアーサー(母キングスローズ)が新馬勝ち。sea-biscuitさん、おめでとうございます!
注目の新馬戦ということで私も中山競馬場のモニターでパドックから見ていたのですが、どう見てもパドックの感じはスズカフロンティアのほうが強そう。サトノアーサーはいかにもまだトレーニング不足という感じで、これなら逆転の芽もあるだろうと思い、スズカフロンティアの単勝で勝負。直線で半ばで「これはもらった!」と思いましたが、ここからが強かったですね。単勝の配当が11.5倍→2.2倍になってしまったのがとても切なかったです…(涙)
こういう勝負根性の強さは最近の馬ではシンハライトと似ているかもしれません。いくら能力が高くても、勝負根性の面が足りなければ勝負の世界では勝ちきれませんので、その点においてサトノアーサーはとても大切なものを持っていると言えそうです。
ただ現状では、パドックではまだまだクラシックを戦える感じの体ではなかったのでここから池江厩舎とノーザンがどれだけ鍛えられるかにかかってくるのではないでしょうか。あと血統的な見地からいえば2000mぐらい、もしくは場合によってはそれよりも短い距離がベストな感じで、ダービーに向けて馬をどう育てていくのか気になります。今後も目が離せない1頭なのは間違いないでしょう。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_16.htm
2016年10月3日 21:40
祝福コメントありがとうございます!
4角を回って置かれた時点で「うわ〜負けた」と思いましたがよく同着に持ち込んでくれました
日曜はアットザトップも勝ってくれて二重の喜びとなりました
指名交換もありがとうございます
上位の皆さんから離されているので、これから追い上げていきたいです