【コメントのつけかた】
下記のURLよりPOGスタリオンへ ⇒ PO名をクリック ⇒ 近況コメント
▼POGスタリオンのページはこちら
http://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0603190621
【お知らせ】
9-12月限定オプション:未出走PO馬の指名変更(1頭のみ)はこちら
http://9318.teacup.com/furisuta/bbs
ドラフトでは誰も指名せず、管理人が補充指名で獲得したコロナシオン(母ブエナビスタ)が新馬勝ち!いや~、やっぱり地雷は積極的に踏みにいくべきなんですねぇ(笑)
このレースにはレッドオルガも出走するということで、両者の追い切りなどをチェックしていたのですが、1週前までは「これはレッドオルガのほうが勝ちそうかな」とか思っていたのですが、当週の追い切りでコロナシオンもなかなかの切れ味を見せたので「これは逆転もあるぞ」と思っていましたが、これは想像以上の勝ちっぷりでした。正直、ディープインパクト産駒を後ろからぶっちぎるほどとは思いませんでした (^^;;
まぁ一概には言い切れませんが、やはりキングカメハメハはこういう母系の良さをきっちり引き出してくれる部分があって、先週新馬勝ちしたレイデオロもそうですが、母系がしっかりした血だと安心してみていられますね。
京都の500万下・紫菊賞では、briantさんのアダムバローズが勝利。briantさんはリトルプリンスの未勝利勝ちも加わって一気に4位までジャンプアップ。スワーヴリチャードも能力が高そうですし、これから上位争いに加わっていきそうです。
また先週、触れられませんでしたが、ユーコンさんも初勝利おめでとうございます!
タイセイスターリーはデイリー杯2歳Sに進むということで、重賞でどんな走りをしてくれるのか楽しみですね!
■追伸
昨シーズンのドラ1・ヴィブロスが秋華賞を勝ちました。正直、微妙な気持ちです。
1勝目の走りから春のクラシックでもあの走りはできただろうと思っていました。改めて騎手の力ってのは大切だなぁと思った一戦でした。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_16.htm