▼ディープブリランテ産駒の配合分析記事はこちら
http://pog-info.com/archives/3700
分析を書いたままで終わりそうなので、その観点で経過を観察していきたい馬を列挙しておきます。
スパイラルリングの2015(母父エンドスウィープ)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015104850/
生産者:白老ファーム
馬主:G1レーシング
厩舎:栗東・庄野靖志
メモ:リカビトスと同じ母父。ただリカビストは母エンシェントヒルが繁殖能力を上げてきただけの可能性もあるので、この配合が有効なのか否かを見極めたい
トップモーションの2015(母父シンボリクリスエス)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015104901/
生産者:ノーザンファーム
メモ:伯父にアドマイヤメイン。配合分析で書いた「Kris.Sがブリランテとミスプロをくっつけた形」。上がそこまでミスプロと相性のよくない父をつけていたのでここで一変する可能性も。
ハヴアグッドデイの2015(母父シンボリクリスエス)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015105937/
生産者:千代田牧場
メモ:伯父にシルクビッグタイム。こちらも「ブリランテxKris.Sxミスプロ」の組み合わせ。芝で切れるというよりはダートでパワフルな末脚を使えそうな印象。
ヒラボクフレンチの2015(母父フレンチデピュティ)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015102953/
生産者:鎌田正嗣
メモ:祖母はチョウカイキャロル。母母方が「ロベルトxミスプロ」の組み合わせで、ブライアンズタイムがKris.Sの代役を務められるのかのサンプル。母父のDeputy Misiterとブリランテの相性は悪くない。
ビューティーコンテストの2015(母父シングスピール)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015103361/
生産者:三嶋牧場
メモ:半兄ムーンクレスト。基本、ブリランテにスタミナ色の強いサドラーは合わなさそうだが、マイラーの輩出が多いSingspiel経由なら悪くはなさそう。Singspiel持ちはディーパワンサと共通。Haloクロスがどこまで機能するか注目。
リアルナンバーの2015(母父Rainbow Corner)
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2015105068/
生産者:ノーザンファーム
馬主:サンデーレーシング
厩舎:栗東・浅見秀一
メモ:近親にウリウリ・マカヒキ。ミスプロは内包しないが、Haloクロスでスピード不足をカバーする形。ディーパワンサと共通。また、ディーパワンサと同じくBlushing Groomを持っており、これがどう影響するのか見極めるためのサンプル。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
バックナンバーはコチラ
■こちらの記事も読まれています
調教師データ分析:リーディング上位厩舎の1馬房平均出走数、依頼騎手ベスト5など
2016年度デビュー新種牡馬の分析[オルフェーヴル、ロードカナロア、ノヴェリスト、エイシンフラッシュ、ヘニーヒューズ]