【コメントのつけかた】
下記のURLよりPOGスタリオンへ ⇒ PO名をクリック ⇒ 近況コメント
▼POGスタリオンのページはこちら
http://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0603190621
【お知らせ】
9-12月限定オプション:未出走PO馬の指名変更(1頭のみ)はこちら
http://9318.teacup.com/furisuta/bbs
briantさん:母ディラローシェ→母ポイントフラッグ(馬名フラワーシップ)
Alphaさん:母コイウタ→母Sweet Dreams Baby(馬名バリングラ)
千代翁さん指名のサトノアレス(母サトノアマゾネス)が2連勝でOP入り!おめでとうございます!
サトノアレスといえば、補充指名時に私とコイコイさんが「狙ってた」発言した馬ですが、やっぱり素直に指名しておけば良かったですねぇ(苦笑)ペガサスバローズの再来の危険性もありましたが、そんな懸念はどこへやら。OPでも通用しそうな強さに嫉妬するばかりですw
まぁそれにしても、今回ビックリしたのは藤沢和雄×ムーアという組み合わせ。この組み合わせはほとんど記憶にないというか、初めての組み合わせかもしれません。少なくとも2015年はなかった組み合わせ。これは年明けの厩舎研究で書く予定ですが、藤沢和雄厩舎はリーディング2位と復権しつつあります。やはりこうした強い騎手と結びつくと厩舎の力をフルに発揮できる印象。自身も愛馬を預かってもらっており、頼もしさが戻ってきたなと思います。
そんなムーア騎手は土曜日曜と新馬戦で2勝。Alphaさんが交換指名で獲得したバリングラ(母Sweet Dreams Baby)、そしてたっくんさん指名のナイルストーリー(母Princess Two)と強い勝ち方。こちらもおめでとうございます。
ナイルストーリーは話題(?)のPioneerof the Nile産駒。自分もナイルストーリーではないないのですが、写真を見ていて目を引いた産駒ではありましたが、日本の馬場にも合いそうな印象。今年はFrankelといい、外から入ってきた血が力を発揮しており、POG的にもなかなか面白い感じです。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_16.htm
2016年11月29日 13:26
千代翁さん、桜木さん
サトノアレス、強かったですね!
サトノフェラーリが東京でいいキレを見せていたので弟に注目していたのですが、
兄以上のキレ味ですね。
東京マイルがベストの馬だと思っているので、NHKマイルで勝ち負けできそうですね。
今年のPOGはダメダメなのでサトノアレスが取れていたらと悔やんでおります笑
今週のルーズベルトゲームが最後の希望となりそうです。
2016年11月29日 20:51
コイコイさん
サトノアレスは残り福での指名でしたので
あんまり偉そうにはできないのです(笑)
でも良かったです!
2016年11月29日 21:27
桜木さん、ナイルストーリーへのコメントありがとうございます。
デビュー戦勝ちは嬉しかったのですが、レース内容や馬っぷりを見ると指名時に予想した芝をこなせるダート馬の感がしました。距離も短いところ向きに思えます。
今期は外国産馬復権の兆しが感じられますが、ダーレーの動向に注目しています。
ベストアプローチ、トリリオネアのような良血馬が一定の結果を出していますし藤沢和厩舎にもDubawi産駒を預託、来年以降は更に本気度アップで日本競馬攻略に力を入れてくるように思えます。
2016年12月1日 15:21
>コイコイさん
やっぱり迷ったらいくべきですねぇ(笑)
狙っていただけに頑張って欲しい反面、頑張りすぎられても困りますねw
>千代翁さん
今年は全体的にディープインパクトが不調なだけに当たりを引けたのはラッキーだと思いますよ!このあとは朝日杯に進むようですし、一発あっても…と思います。
>たっくんさん
先週の馬場は少し特殊だった感じはするので、2戦目に注目ですね。
ダーレーは数年前までは円高で苦しんでたような気がするのですが、円安で日本に投資しやすくなってたおかげなのか存在感を示しつつありますね。そのうちパカパカの一口も開始されるようですし、馬の卸先が増えることで生産のほうに力を入れやすくなるかもしれません。