5月16日に東京・大手町で開催された『週刊Gallop』主催のPOGドラフト会議に参加してきました。そこで入手した情報をお届けしたいと思います(詳しい内容は6/2発売の『週刊Gallop』でもお読み頂けます)。
今回の会議では、『週刊Gallop』の和田稔夫記者、渡辺武仁記者、『サンケイスポーツ』の板津雄志記者の3名が牡馬3頭、牝馬3頭の合計6頭を指名するという形式で行われました。今回はこの3名の記者が指名した馬の情報を紹介したいと思います。
父:ディープインパクト
母:リッスン
牝馬
入厩予定:石坂正厩舎
◎ 板津記者 2位指名
◆会議内でのコメント
こちらもハープスターを手掛けたノーザンファーム日下宏樹厩舎の3本柱の1頭。
板津記者の見立てとしては、3本柱の中でも特にトーセンビクトリーとこの馬の2頭が抜けているとのこと。
募集されたサンデーRの中でも一番人気を争う存在。
POG的な考え方とすれば、牝馬戦線は桜花賞をディープインパクト産駒が4連勝している以上、狙うなら『関西のディープインパクト産駒』。厩舎的には秋以降の始動になるのでは?、という感触
◆情報局の見解
板津記者の言う『牝馬は関西のディープインパクト産駒』は有効な選び方です。
さらに石坂厩舎はジェンティルドンナで牝馬の育成に実績がありますから、POGの要素では魅力的な1頭です。
板津記者も触れていましたが、今の馬体に成長余地があるものの、ディープインパクト産駒は夏を越して成長してくる傾向があるので、そこはあまり気にしなくていいと思います。これはPOG的にも人気必至の1頭だとみています。
▼ぜひ『週刊Gallop丸ごとPOG』も併せてお読みください
![]() 週刊Gallop 臨時増刊号 丸ごとPOG2014〜2015 |