まず土曜の府中では、トリコロールブルーがフリージア賞を勝利。たっくんさん、おめでとうございます!
直線では追いづらい部分もありましたが、そこをしっかり勝った意味は大きいですね。今後はダービーを大目標にローテーションを組んでいくとのことで、次走にどのレースを選択するのか注目です。
日曜の京都では、新馬戦の内容が圧巻だったファンディーナが無傷の2連勝。ボックデスさん、おめでとうございます!
こちらも高野調教師からオークスを目標にしたローテーションを組んでいくとの発表があり、どのレースを使ってオークス出走を確実なものにするのか注目です。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_16.htm
2017年2月21日 00:14
桜木さん、ありがとうございます。
トリコロールブルー本当に大きな2勝目でした。
まだ馬体に緩さがあり本格化はもっと先に思えますが、ステイゴールド産駒の走る馬特有である急激な成長力があるいはこの馬にも・・・となるとダービーが楽しみです。
あとはソエの再発がないことを祈ります。
それにしても牝馬の大物がまた1頭現れましたね。
今年の牝馬クラシックは史上稀にみるハイレベルな世代で後世に語り継がれることになると思います。