桜花賞はまさかの結果というべきでしょうか――。
4戦無敗のソウルスターリングは重い馬場に脚をとられて3着止まり。ダビキンさん指名のリスグラシューの追撃もレーヌミノルを交わすにはいたらず、今年のPOGは最後の最後までもつれそうな展開となってきました。
皐月賞はレース前から混戦ムードではありますが、briantさんがアダムバローズ・スワーヴリチャード・ウインブライトの3本の矢を送り込みます。この中でどれかが勝利すれば長い間、首位をキープしてきた千代翁さんが首位を明け渡すことになります。
果たして、来週どんな順位変動が起こっているのか、まったく予測できません。
来期の継続参加の受付はこちら(定員25名)
http://9318.teacup.com/furisuta/bbs
※新規参加者の受付は5月以降を予定しております
■参加表明済み(敬称略)
桜木、mootin、ビッグレッド、黙殺常習犯、金太郎、ボックデス、sea-biscuit、千代翁、briant、コイコイ、たっくん、貴行、ユーコン、Alpha
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_16.htm
2017年4月11日 12:53
ソウルSは母父モンズン、ミスエルテは母父プルピット
血統的に道悪はこなすと思ったんですが、2頭ともパフォーマンスを下げてしまいましたね
レーヌミノルは池添騎手へスイッチしたことが上手くいきました
G1の池添…改めて勝負強い騎手だなと思いました
2017年4月11日 20:43
1倍台の圧倒的な人気で
少し嫌な予感はしていたのです・・・・笑
2017年4月14日 23:12
>sea-biscuitさん
血統的には難しかったですね。
池添騎手はこれだけ勝負強いのですから、もっとノーザンから依頼があってもいいんでしょうけど、いろいろあるのでしょうね。
>千代翁さん
今回は残念でした。個人的にはパドックでの姿を見た時に、いつもの迫力がなかったのでそのあたりも影響したのかもしれません。もしそういう理由であればオークスでの巻き返しもありえる話だと思っています。