昨日のセレクトセール上場馬の発表を受けてリストを妄想してみました。
一切、何も根拠はありません。参考にしないでください。妄想ですので、クレームとか勘弁してください。
基本的には母親優先・兄弟がキャロットで募集されている・近親にキャロット馬がいるという馬で、40口に選ばれなかった馬とセール行きが決まっていない馬から選んでいます(間違いがあっても御容赦を)。
※最終更新日:2017年7月11日
※可能性が高そうな馬は色つきにしています
募集馬予想
◆ディープインパクト
レーヴディマンの2016・牡(全姉エールデュレーヴ)
クルソラの2016・メス(全姉クルミナル)
ココシュニックの2016・メス(全兄ステファノス)
リッチダンサーの2016・メス(半姉バウンスシャッセ)
リーサルヒートの2016・メス(母親優先)
ジョリージョコンドの2016・牡(近親サトノクラウン)
◆キングカメハメハ
ディアデラノビアの2016・牡(母親優先)
ジュモーの2016・牡(半兄プロフェット)
ハープスターの2016・メス(母親優先)
ブルーメンブラットの2016・メス(母親優先)
◆オルフェーヴル
マルティンスタークの2016・牡(母親優先)
ヴィートマルシェの2016・メス(母親優先)
ヒルダズパッションの2016・牡
フレンチバレリーナの2016・メス(半姉アンレール)
◆ハーツクライ
アビラの2016・牡(半兄ジェベルムーサ)
ピュアブリーゼの2016・メス(母親優先)
アディクティドの2016・メス(半兄クルーガー)
エグジジェの2016・牡(追分)
アナアメリカーナの2016・メス(半兄メイソンジュニア)
レジェンドトレイルの2016・メス →シルクへ
◆ダイワメジャー
カメリアローズの2016・牡(全兄ダローネガ)
モンプティクールの2016・牡(母親優先)
ヒカルアモーレの2016・メス(半兄シュペルミエール)
アブソルートリーの2016・牡
ラベンダーカラーの2016・メス
◆ノヴェリスト
ロフティーエイムの2016・牡(半兄エイムアンドエンド)
ドルチェリモーネの2016・メス(半兄デリッツァリモーネ)
ヴェラブランカの2016・メス(半兄プロフェット)
◆ルーラーシップ
サンドミエシュの2016・牡(母親優先)
ロザリンドの2016・牡(母親優先) →シルクへ
イストワールの2016・メス(全姉ナラトゥリス)
マイティースルーの2016・メス(母親優先)
グリューネワルトの2016・メス →シルクへ
マチカネエンジイロの2016・メス
◆ロードカナロア
シーザリオの2016・牡(母親優先)
ラドラーダの2016・牡(母親優先)
ビアンカシェボンの2016・牡 →シルクへ
パーフェクトジョイの2016・メス(半兄ガウディウム)
ミスティックリップスの2016・牡(上はシルク)
マハービスタの2016・メス
ロゼシャンパーニュの2016・メス
◆ディープブリランテ
ピースエンブレムの2016・牡(母親優先)
フォルテピアノの2016・メス(母親優先)
◆ジャスタウェイ
バロネスサッチャーの2016・牡(半兄ナイトバロン)
ディアマイベイビーの2016・メス(母親優先)
アマルフィターナの2016・メス(母親優先)
グレイトフィーヴァーの2016・メス(半姉ルエヴェルロール)
スルーレートの2016・メス(母親優先)
ペルヴィアンリリーの2016・牡(半兄アドマイヤエイカン)
トップライナーⅡの2016・メス(半姉トップビリング) →シルクへ
ワナダンスの2016・メス
◆ハービンジャー
アヴェンチュラの2016・牡(母親優先)
ラフォルジュルネの2016・牡(母親優先)
エルミラドールの2016・牡(母親優先)
グレイトフルデッドの2016・牡(祖母ヴィアンローズ)
◆クロフネ
ダブルゴールドの2016・牡
オルゲイユの2016・メス(上はシルク)
◆タートルボウル
レースパイロットの2016・牡 →シルクへ
ローザブランカの2016・牡
グルーヴィクイーンの2016・メス
◆ヴァーミリアン
カラベルラティーナの2016・メス(母親優先)
◆ダノンシャンティ
フェルミオンの2016・メス(母親優先)
リュナティクの2016・牡(祖母リュヌドール) →シルクへ
スサーナトウショウの2016・牡
◆エイシンフラッシュ
リビングデイライツの2016・牡
フラゴリーネの2016・メス(母親優先)
◆ヴィクトワールピサ
ハルーワソングの2016・牡(半兄フレールジャック)
ダイナミズムの2016・メス(白老)
◆ダンカーク
エポキシの2016・牝(母親優先)
◆ゴールドアリュール
クリソプレーズの2016・牡(母親優先)
エンシェントヒルの2016・メス(母親優先)
シェアザストーリーの2016・牡 →シルクへ
ポロンナルワの2016・牡
◆ヨハネスブルグ
チアズメッセージの2016・メス(半兄クリプトグラム)
◆トーセンホマレボシ
ピンクアリエスの2016・メス(母親優先)
シンフォニーライツの2016・牡
◆ワークフォース
シシリアンブリーズの2016・牡(母親優先)
ネオイリュージョンの2016・メス(母親優先,セレクト2016で購入)
ローズノーブルの2016・メス(母親優先)
ミニョネットの2016・メス(母親優先)
ルミナスグルーヴの2016・メス(母親優先)
◆その他
ピューリティーの2016・牡(父マンハッタンカフェ)
カドリーユの2016・牡(父スマートファルコン) →グリーンへ
ヴィアンローズの2016・メス(父キンシャサノキセキ)
ホールロッタラヴの2016・メス(父トーセンジョーダン) ※セレクトセール2017で落札
ササファイヤーの2016・牡(父ベルシャザール)
パーフェクトマッチの2016・牡(父トーセンジョーダン)
ドントテルソフィアの2016・牡(父Medaglia d’Oro)
ラックビーアレディトゥナイトの2016(父オーストラリア) →シルクへ
ウイングステルスの2016・牡(父Rio de La Plata)
※以下来ない予定リスト
◆社台・サンデー・G1・オーナーズ
ダンスザクラシックス、フォルクローレ、エレガントマナー、タンザナイト、ダークサファイア、ローカス、ゴレラ、アドマイヤセラヴィ、スプリングシーズンⅡ、トレッビアーノ、レースウィング、クロノロジスト、マチカネホレルナヨ、アンソロジー、ディミータ、フェアリーライン、ベルフィーチャー、ハンドレットスコア、スキッフル
◆セレクト2017行き
フラニーフロイド、バランセラ、クリムゾンブーケ、ガヴィオラ、レイナソフィア、エカルラート、シュペトレーゼ、メジロフォーナ、デルフィニウム、マチカネハナサソウ、フェリスタス、アネモティス、スウェアトウショウ、メジロルルド、ホワイトミーティア、メジロベイシンガー
◆2016セレクト当歳
シーズオールエルティッシュ、オールザウェイベイビー、ワイオラ、ビスクドール、リュヌドール、ウエストコースト、ヨゾラニネガイヲ、アソルータ、ディマクコンダ、リリサイド、ミスティークⅡ、ウルトラブレンド
◆【備考】繁殖売却済み
ブロードピーク、プロミネント、ケイティーズジェム、ヴェルデライト、アレキサンドリア
■雑記
今年は多忙を極めており、おそらくこのリストの精度は低いと思います(例年のこと。50%ぐらい当たってると思ってください)
まずセレクトセールの結果を見た印象としては、そこまでキャロ関連の仔はセリに出されていない印象で、今年に関しても母親優先はかなり有効になってくるでしょう。ただ、セレクト上場馬を見ていて気になった点としては「シルク関連の血統がかなり売られている」という点で、これで今年の予測は結構難しくなった気はしています。
つまり、どういうことと言いますと、おそらくこれまでも起こっていますが「キャロ→シルクの血統移籍の増加する」だろうとは見立てています。ですので、上のほうで色をつけて有力を見ている馬がシルクに流れるケースはそれなりに起こるだろうなということはご承知いただければと思います。
さて、個別の話を少しだけ。
まず予想が難しかったのはディープ牡馬ですね。
ことごとく予想していたのがセレクト行きになってしまい、まず去年のコスモチェーロのように他から買ってくる作戦が考えられそうです。ですので、今年もセールの結果はチェックする必要がありそうです。そしてサロミナやスカイディーバがそのままシルク行くなら、キャロットにはジョリージョコンダが回ってくる?なんて妄想を考えます(割と確率は高いと勝手に思っているんですが)
あと、個人的な縁のあるところとしては、やはりマチカネエンジイロ(笑)
普通に考えたらキャロットに戻ってくるとは思えないのですが、なんだかんだで残っているんですよねぇ。ルーラーシップの牝馬とか、明らかなワナにしか思えませんが動向に注目しています。
人気を集めそうなところとしてはゴールドアリュールではないでしょうか。
毎年人気を集める種牡馬ではありますが、今年度は成績が良い牡馬が多く、キャロットにもそれなりの数が来る可能性があります。ここはキャロットの社員の皆さまはシルクに譲ってはいけないところとみますが、果たしてどうなるでしょう。
最後に。繰り返しになりますが、あくまでも個人の趣味で集計している記事ですので、抜けや間違いは多いと思います。この点、重ねてご了承ください。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
■こちらの記事も読まれています
2018年度デビュー新種牡馬分析[ジャスタウェイ・ダンカーク・トーセンジョーダン]