先週末はまずコスモス賞でウメチさん指名のステルヴィオが勝利。おめでとうございます!
レースではムチを使っていなかったということで余裕残しで勝利できたのは大きいのではないでしょうか。ルメール騎手からも「距離が伸びても問題ない」と話していますし、このまま順調に札幌2歳Sへ駒を進めるようであれば有力な1頭になりそうです。
ロードカナロア産駒は、事前の情報通り、距離が持つタイプが多そうで中距離での活躍馬が増えていきそうな気配。逆にそこまでスピードは強く遺伝していない印象で、意外とスプリント戦で苦戦している点は興味深いですね。この先、どんなタイプの産駒が増えていくのか、一口馬主の観点でも興味深いテーマとなっていきそうです。
札幌の新馬戦では、ノーザンホースパークマラソンの優勝者の賞品として提供されたフラットレーが戦前の評判通りに完勝。ビッグレッドさん、おめでとうございます!
今年のフリスタPOGのドラフトでの最大の波乱といえば、やはり誰もこの馬を指名していなかった点でしょう。そこを補充指名での争奪戦で勝利したビッグレッドさん、1秒単位での勝利を制した甲斐がありましたね(笑)。このフラットレーは次走は秋の東京を予定しているとの情報があります。血統的にも札幌よりも広いコースが合うでしょうから、指名者にとっては少し不満かもしれませんが、この判断は個人的にはいいかなと思います。あくまでも目標は来春のダービーでしょうし、この先の動向に注目です。
そして個人的には、このフラットレーをあえてスルーし獲得したモーリスの全弟・ルーカスが今週デビュー予定。この馬がこけてしまうと暗雲が立ち込めてしまいそうなので、なんとか頑張って欲しいものです。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_17.htm
2017年8月16日 20:09
レイエンダ
思わぬ故障で・・・・
桜木さん痛いですねぇ
2017年8月18日 17:15
>千代翁さん
元々取れると思ってなかったのでそこまでショックではないですが、あれだけのパフォーマンスを見せてくれただけに、どれだけに兄に近づけたのかは興味深かったですね。。。