コイコイさん指名のジェネラーレウーノが京成杯を勝利!
おめでとうございます!
管理人は「能力はあるけど、中山2000mで大外から逃げて勝つのは難しいでしょ」とか思っておりまして、正直軽視していましたが、終わってみれば不利な条件をものともせず勝利。しかもスタート直後には内の馬のブロックもあって脚を使わされながら最後まで脚を残したのは能力がないとできないはず。スローに落としての展開利もなかったわけですから、これは評価できる勝ち方だったのではないでしょうか。
レース後の田辺騎手のコメントによれば、まだフワフワしているところもあるとのことで、それでいてこれだけの勝ち方ができるのですから先が楽しみ。本馬は昨年ダービー馬を輩出した葉牡丹賞組。クラシックも楽しめるかもしれません。このあとは皐月賞直行のプランもあるそうで、引き続き動向に注目したいですね。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_17.htm
2018年1月16日 18:09
桜木さん、ありがとうございます。
ナスノシンフォニーが戦線離脱した直後に、同じ他牧場生産ノーザン育成のジェネラーレウーノが重賞を勝つとはなんとも不思議なものです。
まだ完成されてないなか、この走りが出来たので、今後も楽しみになりました。
自分調べになりますが、シャルドネゴールド、ゴーフォザサミット、イェッツトもノーザン育成とのことです。
今後このパターンがドラフト時に注目を浴びるかもしれませんね。
2018年1月18日 12:52
>コイコイさん
なるほど、「他牧場生産のノーザン育成」、これはトレンドになるかもしれませんね。血統的にいいものがあっても育成で差がついている部分があるでしょうし、そういうPOGの特集をしてくれる媒体を探してみたいですね。