【コメントのつけかた】
下記のURLよりPOGスタリオンへ ⇒ PO名をクリック ⇒ 近況コメント
▼POGスタリオンのページはこちら
http://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0621160624
今週は2頭の良血馬が500万下を勝利。
東ではレッドセシリアなどを兄姉に持つレッドライジェル(父ディープインパクト、母サセッティ)が断然人気のグレーターロンドンを鮮やかに差し切り勝利。千代翁さん、おめでとうございます!
そして西では、毎年POGで人気のレーヴドスカー一族・レーヴミストラル(父キングカメハメハ)が勝利。黙殺常習犯さん、おめでとうございます!以前の更新で「レーヴミストラルは軌道に乗ればクラシック路線に乗ってくる」と書きましたが、まさにその通りの展開になっています。レーヴミストラルみたいなタイプは相手なりに走れるので、青葉賞で1~2着、ダービーでも1桁着順でポイントを重ねそうな予感があります。
それにしてもレーヴドスカーの遺伝は凄いですね。SS系のスペシャルウィークやアグネスタキオンだけでなく、非SS系のシンボリクリスエスやキングカメハメハをつけても必ずOPクラスに上がってくるのですから来期も無視できません。その来期はいよいよディープインパクトとの仔が登場。13年産のレーヴァテインがどれぐらいの人気になるのかも注目です。
【来期POGの募集のお知らせ】
来期のPOGの参加者募集を下記のスケジュールで行ないます(定員20名)
4/9~4/21:今期参加者を優先募集(今期の順位を来期に反映)
4/22(水)~:新規参加者を募集開始
詳細は当日の記事にアップしますのでご確認お願いいたします。
2015年4月7日 23:56
ありがとうございます、レースが土曜日で良かったと思います。
日曜日の馬場で、あのレース振りだと、正直取りこぼしもあったかなと。
弟のレーヴァティンは、ついにディープですし、「レーヴ」の使い方も捻ってきましたね。
牝馬は除いて、体のあるディープ産駒が台頭する中、まだ体が小さいようですが
母の代表産駒となりますでしょうか。
レッドライジェルは、インパクトある勝ちっぷり、中山の末脚じゃありませんね。
ペースが上がったこと、ロンドンが落鉄したのもあるとは思いますが
あれを見ますと、皐月路線に乗りきれなかったのが、残念ですね。