ぜひ応援コメントや感想など、スタリオンページまでお寄せください!!
2月には3つの3歳重賞が行われましたが、いずれもクラブ馬の勝利とはならず順位に大きな動きはありませんでした。
その状況下でも、着実に自己条件で2勝目をあげOP・重賞で期待の高まる馬もいます。
個人的に牡馬戦線で注目するのはフリージア賞を2連勝で制したギベオン(社台TC)。こちらはイングランドさんの単独指名。ルメール騎手が「距離は伸びても大丈夫」とコメント。陣営もダービーを意識しているのか、皐月賞トライアルではなく毎日杯に向かうとのこと(追記:本日の更新では若葉Sとの両にらみとのこと)。単独指名で重賞を勝つと順位に大きなインパクトがありますので、注目の1頭となっていきそうです。
牝馬戦線では先週の中山で2勝目をあげたメサルティム(キャロットC)。こちらはディープブリランテ産駒で1200万円という安馬ながら、すでに回収率100%を達成。競馬場・馬場を選ばずに好走を続けていますから、こういうタイプは重賞でも上位入線してポイントゲッターになってくるかもしれません。本馬はポポさんの単独指名です。
今週末からいよいよクラシックのトライアルが始まります。
出走予定は以下の通り。
◆チューリップ賞
シグナライズ(mittee・みゅうげ・2525紫・ニールセン・コイコイ・黙殺常習犯)、ダンサール(貴行)
※ダンサールは脚部不安のため回避予定
◆弥生賞
オブセッション(moojin)、リビーリング(ゆう)
オブセッション・リビーリングは単独指名ですので、ここでG2を勝つようだと大きなポイントアップとなります。
▼指名馬血統一覧表はこちら
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/clubpog_16.htm
←他のPOGサイトも見てみる