皐月賞は金太郎さん指名のドゥラメンテが勝利!
これで順位は一気に2位に浮上。金太郎さんおめでとうございます!
一番人気のサトノクラウンは敗れましたが、当POGからの出走馬4頭のうち、3頭が上位4着までに入りポイントを獲得。…桜木指名のベルラップだけが惨敗というのが切ないところですが(^^;;
それにしてもキンカメ産駒の勢いは凄いですね。ドゥラメンテも、このサイトで紹介した「NothernDancer5×5×5のクロス持ち」であり、来期のPOGではキングカメハメ産駒に注目・指名が集まりそう。(記事はこちら)しかし、まだ来期の2歳には関係ないものの、近年、キングカメハメハ自体が体調を崩しており、産駒数も年々減っているので、そのあたりが遺伝にも影響していないかは気にしておきたいところです。
【来期POGの募集のお知らせ】
来期のPOGの参加者募集を下記のスケジュールで行ないます(定員:先着20名)
参加表明フォーム⇒ http://pog-info.com/archives/621
4/9~4/21:今期参加者を優先募集(今期の順位を来期に反映)
4/22(水)~:新規参加者を募集開始
■最近気になったニュース
【炙りチャーシューがうまい!】中目黒のラーメン屋「AFURI」で塩らーめんを食べてみた!
2015年4月21日 10:55
ディープとキンカメの産駒はクラシックで頼りになる種牡馬だと改めて思いました。
ここ数年、影の薄かったサンデーレーシングも所属馬がワンツーフィニッシュと底力を見せましたね。
私もキンカメの良血馬を2頭指名しましたが、血統を見るとノーザンダンサー5×5のみでした。こういうところも来期はチェックしていこうと思います。
2015年4月21日 20:31
来期のキンカメ産駒の、ドラフトでの扱われ方が非常に楽しみですね。
ただ、非サンデー系の大物として、まだまだキンカメには活躍してほしいところ。
体調が回復することを願っています。
2015年4月22日 00:07
>sea-biscuitさん
コメントありがとうございます!
昨年あたりからもう少し血統を詳しくみていこうと考えて、5x5x5の共通点に気づけたのは良かったです。阪神マイルと中山2000mは比較的、同じような適性を求められると思いますが、東京2400mはまったく別の適性になるのでドゥラメンテのダービーには注目したいですね。
>黙殺常習犯さん
コメントありがとうございます!
ノーザン・社台的にはルーラーもいますし、このあたりのさじ加減には注目したいですね!