当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
・厩舎力、厩舎の方針、厩舎データ
サクセッション
父:キングカメハメハ
母:アディクティド(11歳)
母父:ディクタット
5代目のクロス:Northern Dancer 5x5x5
牡馬
募集金額:5,000万円
預託予定:美浦・国枝栄厩舎 厩舎データ分析
本馬の全兄はマイラーズCを制したクルーガー。獲得賞金は1億5000万円を超えており、回収率の観点でも優秀です。配合もSpecialの5×6のクロスが爆発力の要因となっており、クルーガーが突然変異的に走ったという訳ではありません。
クルーガーに関して戦績は問題ないものの、気になるのは体質。故障を何度か繰り返しており、故障リスクの見極めは重要です。
クルーガーは2番仔で、産駒の体質がまだ不安定だった可能性もあります。3番仔のアリストラインは大事に使われているというのもありますが、骨や腱に異常が出たことはなく、5番仔にあたる本馬はクルーガーよりも体質が強いという好意的な見方はできるかと思います。
キンカメ牡馬は毎年人気になるので本馬も人気が高くなると予想されますが、しいてケチをつけるならキングカメハメハ産駒の芦毛の馬で重賞級の活躍した馬にあまり心あたりがないという点でしょうか。兄姉に芦毛で活躍した馬がいれば心配ないのですが、この点は少し気になります。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2017年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2017
←他のサイトも見てみる