当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
・厩舎力、厩舎の方針、厩舎データ
ヴァーダイト
父:ディープインパクト
母:クリソプレーズ(15歳)
母父:エルコンドルパサー
5代目までのクロス:Northern Dancer 5×5
牡馬
募集金額:12,000万円
預託予定:栗東・音無秀孝厩舎 厩舎データ分析
本馬はマリアライトやエリスライトの全弟。母系が優秀で配合に関して問題はありません。ただ筆者は配合に加えて、性別を考慮します。前述2頭の牝馬の弟であると同時に、フォルトファーレン(2勝)の全弟でもあります。
ダートで活躍した半兄たちもそうですが、芝で活躍したマリアライトもパンパンの良馬場よりも宝塚記念のように湿った馬場で本領発揮しました。これは母系のサドラー色が強いことを示しています。
ディープインパクトとサドラー色の強い繁殖の組み合わせの場合、牡馬だとスピード・キレ不足になりがちで、牝馬でちょうどいい塩梅になることが多いのが特徴。サンデーレーシングで募集が多いリッスンなどもこのイメージです。
ですので、本馬はディープインパクト産駒といえどもキレ不足の懸念があります。ダート路線を期待する手もなくはないですが、それであればディープインパクトを父に迎えた17年産をわざわざ買う必要はなく、かつ母の年齢も15歳とギリギリのラインですので、個人的には手を出さない条件です。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2017年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2017
←他のサイトも見てみる