当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
・厩舎力、厩舎の方針、厩舎データ
レシステンシア
父:ダイワメジャー
母:マラコスタムブラダ(7歳)
母父:Lizard Island
5代目までのクロス:Northern Dancer 4×5
牝馬
募集金額:2,600万円
預託予定:栗東・松下武士厩舎
母マラコスタムブラダは9戦6勝、芝2200mのG1ヒルベルトレレナ大賞を勝利しています。
「ダイワメジャー+デインヒル」の組み合わせはブルドックボス(クラスターC)やロジチャリス(ダービー卿CT)を輩出しており、悪くない配合です。デインヒル以外の部分をみても、母母方にFrancis S.などスピードを下支えしてくれる血が入っており、ダイワメジャーの良さを出せそうな配合になっています。母も若いですし、勝ち上がりは十分に期待してよいかと思います。
配合表の見た目の印象は少し重厚な感じはあるのですが、ダイワメジャー産駒の牝馬は案外、こういう感じの馬が走るので、これはアリだと思います。正直、どれぐらいのクラスまで通用するかはわかりませんが、良い意味で可能性を秘めている配合だと思います。本馬は高く評価したいと思います。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2017年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2017
←他のサイトも見てみる