これまで長年、POGを運営してきた経験や、独自のデータ・傾向分析から競走馬への出資に関する考え方を披露します。
<主な分析ファクター>
・種牡馬傾向、性別による傾向
・厩舎力、厩舎傾向
・DVDでの動き(怪我のリスク)
——————————————
父:ディープインパクト
母:ジンジャーパンチ
牡馬
募集価格:7,000万円
予定預託先:国枝栄厩舎
人気の国枝厩舎とあって、過去にも何頭からの馬がキャロットクラブから預託されていますが、これまでアンブリッジローズの1勝だけ、本日やっと2012年産駒のサンマルティンで2勝目ばかりと厳しいのが現状。
さて、今回の募集馬はどうでしょうか。今回はかなりの高額馬なので、これまで通りだと厳しい結果が待っていそうです。
その理由として挙げられるのが関東におけるディープインパクト産駒の難しさ。ご存じの通り、ディープインパクト産駒は中山が苦手。そうなると勝ち星を稼げるのが、東京もしくは新潟などに絞られる傾向にあります。
これは私のPOGの方針でもありますが「ディープインパクト産駒ならば関西馬を狙え」というのが基本方針になっていますので、このあたりがポイントになります。
ただ本日の新潟2歳Sで2着になったアヴニールマルシェのように東京⇒新潟という使い方ができれば活躍も見込めるので(現実的には難しいですが)、デビュー時期が重要なファクターになります。これが中山開催が続くような時期になってしまうと、馬の調子が崩されてしまい、そのままキャリアを終えてしまう可能性がありそうです。
DVDを見た印象としては、やはり7,000万円という値段に見合うオーラは感じず、正直パッとしない印象。さらに付け加えると歩様の部分で脚が内側にささる部分があります。
この要素によって故障のリスクが高いとは感じませんが、この高額を考えると少し軽視したくない動きではあります。
(文=桜木悟史)
——————————————
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます。
■2013年産の他の産駒の診断も見てみる!
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2013