【交換履歴】
ウタさん:母Royal Highness → サトノウィザード(母ブロードストリート)
後藤利幸さん:母キャッチータイトル → ダノンキングリー(母マイグッドネス)
mootinさん:母パーフェクトトリビュート → バンクショット(母バプティスタ)
指名馬交換はこちら(12月末まで)→ https://9318.teacup.com/furisuta/bbs
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
まず先々週の振り返りとなりますが、ポポさん指名のグランアレグリアがサウジアラビアRCを優勝。おめでとうございます!
この勝利でポポさんが首位に浮上。今後、本馬は朝日杯に向かうとの話もあり、牡馬戦線にも影響を与えそうです。
先週は特別戦で2頭の指名馬が1着。
まずダート戦線ですが、プラナタス賞をガルヴィハーラが優勝。こちらはZioさんが9月に交換指名で獲得した馬でナイストレードだったと言えます。本馬を管理する萩原清調教師は本レースを3連覇。エピカリス・ルヴァンスレーヴに続けるでしょうか。楽しみです。
京都の紫菊賞ではウメチさん指名のアドマイヤジャスタが優勝。こちらは名前の通りジャスタウェイ産駒ですが、これがジャスタウェイ産駒の2000m戦初勝利となります。ジャスタウェイ産駒は夏競馬が終わり、中距離のレースが増えてきて、やや精彩を欠いていましたが、この勝利は馬産地的には大きな価値がありそう。初年度からクラシック戦線に産駒を送り出せるかどうかもポイントでしょうから、アドマイヤジャスタの今後に注目です。
▼全参加者の指名馬一覧
http://freestylefarm.sengoku-jidai.com/horselist_18.htm