新年あけましておめでとうございます。
今年もゆるくサイトの更新をしていきます。たぶん従来通り「フリスタPOG」「クラブ馬POG」「複勝名人への道」の3本立てで頑張ります。ただ今年はいろいろプライベートがごちゃつきそうなので、これまで作成していたコンテンツなどは一部お休みさせて頂きます(厩舎データ分析とか)。POGも更新が抜ける時もあるような気がしますが(苦笑)
POGのほうは大不振すぎて(というか前半戦で7走しか出走しないって想定外も想定外すぎます…)、もはや振り返りもくそもないのですが、一口馬主のほうは去年に続いてよい年になりました。レイデオロが天皇賞(秋)を勝利。「藤沢厩舎といえば」というレースを勝利し、偉大な先輩馬たちに続いてくれました。
ドバイにも連れて行ってくれましたし、ダービー馬としてはオルフェーヴル以来のGⅠ2勝目をあげてくれた彼にはもうあまり求めることはないのですが、先日の有馬記念でもこの馬なりに精神的な成長を感じ取れたので2019年も頑張ってくれると思います。ただレイデオロに関しては「無事に牧場へ帰る」ことがいちばん大切だと思うので、とにかく怪我に気を付けてラストイヤーを駆け抜けて欲しいと思います。
その他の愛馬では明け4歳のアリストラインは去年1月の未勝利戦で現地まで応援にいき、写真判定でハナ差2着。ウィナーズサークルの手前までいきながら引き返してくるという苦い思い出があるだけに頑張って欲しいのですが、ここまでは苦しい状況が続いています。初戦で騎乗した川田騎手や前走で騎乗した荻野極騎手が「芝のほうが合う」というコメントをしているので芝のレースにこだわってもらってきっかけをつかんで欲しいですね。
明け3歳ではデビュー済のモンドヌーヴォーは前走2着。勝ち上がりは見えてきたので少し安心していますが、勝ち上がるまでは油断できないので、どこかでしっかり決めて欲しいですね。母ラフォルジュルネも3歳の冬に覚醒したので、まずは1勝目を楽しみに待ちたいと思います。
ファナティックはまだデビューしていないので何ともコメントしづらいのですが、牧場の評価はそれなりにあるようですが、年末の調教はいまいち。グレイトフィーヴァーの一族なのでクラシックうんぬんは期待していないのですが、年末の追い切りの内容が内容だけにこちらもとりあえず1勝目を目指してもらいたいですね。
一口馬主的にはレイデオロがこれまでに経験できなかったことをいろいろと味わせてくれたので、少し燃え尽きなところもあるのですが、今年はキャロットクラブの×2権利持ちなので、レイデオロに続けるような馬と出会い、また追っかけするような愛馬で出会いたいものです。
今年も「POG一口馬主情報局」をご愛顧頂ければ幸いです。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
2019年1月2日 09:18
桜木さん、みなさん
あけましておめでとうございます。
あまり投稿できていませんが、楽しんでいます。
少しでも上位を目指していければと思っています。
今年もよろしくお願いします。
2019年1月2日 23:28
あけましておめでとうございます。
コメントにある通り、癖のある牝馬勢が頼りです。
牡馬は、大砲が不発なので、松永師の評価は常に高いリオン次第。
福永さんとは合ってないように素人目ですら見えるので・・・そこから。
本年も宜しくお願い致します。
2019年1月3日 11:38
>ローレライさん
いつも企画にご参加頂きありがとうございます。楽しんで頂けているということで本当によかったです。本年もよろしくお願いいたします!
>黙殺常習犯さん
いつもコメントありがとうございます!松永師はちょっと騎手選びに癖があるかもしれませんね(苦笑) 私もランフォザローゼスが頑張ってくれると楽しめるのですがw 本年もよろしくお願いいたします!
2019年1月3日 11:50
桜木さん皆さん
本年もよろしくお願いします!
POGの方はエデリーが何かやってくれそうな予感がしています。
次走が楽しみでなりません。
もう少し順位を上げられるように、なんとか頑張ります(笑)
2019年1月5日 17:52
あけましておめでとうございます。
今年も、引き続き、たくさんお世話になります。
POGのほうは、ホントに、全く、からっきしですが、
現実のほうは、ショーンガウアーが年末に2勝目を挙げ、
今日(1/5)にエングレーバーが2勝目を挙げました。
すこし、色気を出せそうな一年になるかなぁと
そわそわし始めたところです。
2019年1月5日 19:39
>千代翁さん
あけましておめでとうございます!
私もランフォザローゼスに希望を託しています。お互いに藤沢厩舎頼みなのは、あのシーズンを思い出しますね(笑)
>ゆうさん
あけましておめでとうございます。そしてエングレーバーの2勝目おめでとうございます!
マルティンスタークはここにきていい感じになってきましたね。母父シンボリクリスエスはちょっと身体がしっかりするのに時間がかかるのかもしれませんね。