――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中京2歳Sでは黙殺常習犯さんのラインベックが勝利。おめでとうございます。出走が来年になるどころか、いきなりの首位浮上じゃないですか(笑)
馬に関しては新馬戦の時にも書きましたが、キレるというよりも脚が長く使える感じですね。それでいてちゃんと前向きさもありますし、いい馬です。次走はどこなんでしょう? なんとなくですが、東スポ杯とかにいくよりはホープフルSとかのほうがチャンスが大きそうに感じますが、陣営はどう判断するでしょうか。
日曜は管理人指名のダーリントンホールが新馬勝ち。血統的に「洋芝だったから」という憶測は残ったままですが、それでも池添騎手が「ものが違う感じ」と言っていたようですし素直に嬉しいですね。これをドラフトで単独指名できただけでも今年のPOGをやり遂げた感はあります(早い。笑)
世代最初の重賞・函館2歳Sはキズナ産駒のビアンフェが勝利。この馬、確かJRA VANのPOGドラフト会議でどなたかが指名していたかと記憶しているのですが、当POGでは指名なし。キズナ産駒が全体的に人気がなかったのも影響したでしょうか?こちらは管理人がよく言っている「ノースヒルズ-中竹厩舎」のライン。昨年、管理人が指名していたトップソリストも期間が終わってから順調に活躍しております(笑)
今年もこのラインを狙いましたが、正解はこちらだったようですねぇ。アサシンもこれぐらい走ってくれたら嬉しいんですが…(^^;;
2019年7月26日 00:37
在厩続戦とは聞いていましたが、如何せんお兄ちゃんがアレでしたからね(笑)
重馬場で足元をすくわれず、良かったです。
2019年9月12日 21:47
私の入れ替えは届いていますか?