当シリーズを初めてご覧になられる方はまず こちら に目を通して頂けると幸いです
<出資馬選びの方向性>
・募集価格に対する回収率を重視(目標200%)
・クラブ内世代トップ10入りを目指せるか?
・重賞出走を目指せるレベルか?
<主な分析ファクター>
・血統・配合、種牡馬傾向、性別傾向
・出生時の母年齢
・DVDでの動き(故障・怪我のリスク)
ケルボヌール
父:ドゥラメンテ
母:ケルシャンス(7歳)
母父:Dubawi
5代目までのクロス:Mr.Prospector 4×5
牡馬
募集金額:4,000万円
預託予定:栗東・池添学厩舎
近親のケルフロイデ(キングカメハメハ)に重賞2着があるので、キングカメハメハとドイツ牝系の相性が悪いとは思わないのですが、ただ血統表を見た時に切れ味のある部分に欠けるような気がします。
こういう配合だと先行力を武器にしやすいダートタイプになってくれたほうが計算は立つのですが、母系にMonsunが入っていることで芝向きになりそうな予感が強い配合です。ドゥラメンテ産駒の中で、あえてこの馬に行くという理由はあまりないように感じます。
あと配合とは別の部分で現役時代27戦も走って、休む間もなく種付けされている点も少し減点。こういうパターンは2番仔あたりまでは様子見したほうがいいというのが筆者の考え方です。
(文=桜木悟史) @satoshi_style
——————————————
※母名の横の( )内の数字は本馬出生時の母馬年齢
※出資判断はご自身の責任でお願いいたします。責任は負いかねます
※写真などはクラブの許可を得て掲載しております
▼2018年産の他の診断も見てみる
http://pog-info.com/archives/category/clubhorse/carrot2018
←他のサイトも見てみる