▼指名交換掲示板[9-12月]
https://9318.teacup.com/furisuta/bbs
【交換履歴】
後藤利幸:母サーキットレディ→母ベッラレイア(ベルラガッツォ)
桜木悟史:母メデタイメデタイ→母ラストグルーヴ(レッドルレーヴ)
LONSDALE:母ピサノドヌーヴ→母クルミナル(イルミナル)
たっくん:母ラスティングソング→母シングライクバード(フライライクバード)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
変則開催が続き、更新のタイミングが難しいので月曜の競馬は終わってませんが更新します。
まず先週はとんちゃんさん指名のラウダシオンがOPもみじSを勝利。とんちゃんさんは今期からの参加ということで、ドラフト戦略が難しかったと思いますが、新種牡馬のリアルインパクト産駒を1位に据えてのOP勝ち。これは戦略勝ちですね。おめでとうございます。
リアルインパクトということで宣伝をひとつ。桜木が企画に携わったnetkeibaさんの動画番組でリアルインパクトやキズナなどの種牡馬特集番組がありますので、こちらもよろしければご覧ください。http://tv.netkeiba.com/watch/?id=1113
そして、話題は今週へ。ワーケアは、ここは単なる通過点でしたね。たっくんさん、おめでとうございます!
ワーケアは次はホープフルSに向かうのが濃厚とのこと。馬三郎によるとサリオスは朝日杯に進むとの話もありましたので、今年の2歳G1はハーツクライ産駒が独占する可能性も。ディープがなくなった年にハーツクライが存在感を示し始める。面白いものです。
2019年10月22日 10:57
桜木さん、ありがとうございます。
ワーケア今回も期待以上の強さで、ルメールJからも、威勢のいいコメントが飛び出しますます来春が楽しみになります。
個人的に先週は5頭出しで2勝3着外と両極端で、ワーケア頼みのPOGシーズンになりました。
2019年10月24日 01:04
>たっくんさん
おめでとうございます!両極端といってもアリストテレスが粗削りながら能力ありそうですし、クラシックを戦えるだけの駒は揃いつつあるのではないでしょうか?ホープフルとるだけでも結構、上にいけるので暮れが楽しみですね!