5/15(金)に東京・大手町で開催された『週刊Gallop』主催のPOGドラフト会議に参加してきました。そこで入手した情報をお届けしたいと思います(詳しい内容は6/1発売の『週刊Gallop』でもお読み頂けます)。
今回の会議では、『週刊Gallop』の和田稔夫記者、渡辺武仁記者、『サンケイスポーツ』の板津雄志記者の3名が牡馬3頭、牝馬3頭の合計6頭を指名するという形式で行われました。今回はこの3名の記者が指名した馬の情報を紹介します。
◎板津雄志記者 3位指名
アストラエンブレム
父:ダイワメジャー
母:ブラックエンブレム
牡馬
入厩予定:美浦・小島茂之厩舎
◆会議内でのコメント
ノーザンファームの横手厩舎で育成。牧場の期待度は高い。スピードがあるので、中距離よりも短い距離で期待。5/15に美浦へ入厩。順調であれば6月の東京開催でデビュー予定(板津)
◆情報局の見解
2つの上のテスタメント(父ディープインパクト)が準OP、そしてブライトエンブレム(父ネオユニヴァース)が札幌2歳Sを勝利と、母系は優秀。父がダイワメジャーに替わってどうかというのが焦点になるのではないでしょうか。
個人的に好感に感じるのは、牧場などが短い距離の適性を示唆している点です。これにより無理に適性よりも長い距離に挑戦させられる可能性は高くないでしょうし、自分の適性に合ったレースで着実にポイントを稼いでくれる確率は高いと言えます。
あとはダイワメジャーの切れ不足の面をどうカバーできるかが焦点。早期デビューからうまくいけば新潟2歳Sか札幌2歳Sが当分の目標となりそうですですが、札幌はやや距離が長い可能性もあり、新潟では切れ負けする可能性が高く、この馬に関しては陣営のレース選びのセンスが問われそうです。
(文=桜木悟史)
▼『週刊Gallop丸ごとPOG』も併せてお読みください
![]() 週刊Gallop臨時増刊 丸ごとPOG2015-2016 |