フリスタPOG【フリスタPOG】りんさん指名のソールオリエンスが重賞勝ち 京成杯を勝利したのは、りんさん指名のソールオリエンスでした。牡馬クラシック路線に、ついに大物感のある馬が出てきました。 4角で膨れての圧勝劇、どうしてもドゥラメンテを思い出してしまいますが、本馬の父はキタサン... 2023.01.15フリスタPOG
POGニュース・次走報【3歳馬次走ニュース】ファントムシーフはルメールと新コンビで共同通信杯へ [共同通信杯2023出走予定] ファントムシーフ・ロゼル・レイベリング・ロードマックス・ウインオーディン・ダノンザタイガー・タスティエーラ・シュタールヴィント・コレペティトール・キョウエイブリッサ 2023.01.13POGニュース・次走報
競馬コラムファインニードル産駒の特徴&配合考察 [2022年1月] ファインニードル産駒の特徴:①短距離適性が強め ②勝ち上がり率は現状奮わない、配合考察:①短距離向きの繁殖との交配でスピリンター適性を強化 ②サンデーサイレンスのクロスで芝適性がアップ ③ダート向きのMr. Prospector持ちは地方で勝ち上がり 2023.01.11競馬コラム
フリスタPOG【フリスタPOG】ラスト・ディープのライトクオンタムがシンザン記念を制す まず更新が止まっていた間の出来事としては、ビッグレッドさん指名のドゥラエレーデがホープフルSを勝利。おめでとうございます! 去年の春先に見せた調教で話題になっていた1頭ですが、この馬をしっかりドラフト2位で指名してい... 2023.01.10フリスタPOG
桜木悟史の日記2022年・香港カップ パンサラッサ 現地写真 パンサラッサといえば【遠征好き】というイメージがついていて、香港でもどんな姿を見せてくれるのか楽しみしていました。 パドックでは元気に首を振っており、「これなら大丈夫」と思い、馬券はパンサラッサから勝負しましたが大負... 2023.01.09桜木悟史の日記
愛馬のおはなし【プロトポロス】2023年1月 1勝クラス優勝 現地観戦&回顧 2023年1月7日中京競馬第6R・3歳1勝クラスに出資馬プロトポロスが出走し優勝しました。現地で観戦してきて気づいたことや次走以降に向けての見解などについて綴っていきます。 2023.01.08愛馬のおはなし
桜木悟史の日記2022年・香港カップ ジャックドール 現地写真 武豊騎手とのコンビで期待していましたが7着に終わりました。 現地での取材によると、ジャックドールは返し馬の時点で馬が進んでいかなかったとのことで、武豊騎手のレースプランとは異なる形になったとのこと。 この日の香港は結果... 2023.01.08桜木悟史の日記
桜木悟史の日記2022年・香港マイル メイケイエール 現地写真 ▲3頭目を歩いているのがメイケイエール 木曜日にパドックのスクーリングを行なった時には、結構カリカリしていて、「遠征はよくなかったかな…」と感じたのですが、当日、実際にパドックに出てきた際にはかなり落ち着いた様子でした。 ... 2023.01.07桜木悟史の日記
POGニュース・次走報【3歳馬次走報】ソールオリエンス・グラニットは京成杯へ [京成杯2022出走予定]グラニット・ソールオリエンス・シーウィザード・サヴォーナ・シルヴァーデューク・シャンパンカラー・シルバースペード・セブンマジシャン・オメガリッチマン 2023.01.06POGニュース・次走報
愛馬のおはなし2023年 一口馬主の見通し・野望 今年の目標といっても、そこまで高いモチベーションをキープしている訳ではないので、愛馬たちの見通しなどについて話してみましょう。 モントライゼ(牡5)この仔も気づけばもう5歳。2歳に重賞を勝ったのに、ここまでフラフラなキャリアになると... 2023.01.04愛馬のおはなし